このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/06/08 04:28
スミマセン、教えて下さい。
最近オオクマの複合旋盤LB300を中古で買ってきたのを使う事になりました。
チャキングの事なんですが、今ペダルを踏むと爪は縮んで外径把握になります。
内径把
握に、換えたいんですが切り替えスイッチとかパラメーター切り替えとかあるんですか?
それとも、今のままで空踏した状をが普通にして、リング型のワークをチャキングする時にペダルを踏んで爪が外側に戻ってくる事でチャキングするんでしょうか?
モード「パラメータ設定」に、チャックの外径・内径把握の切り替え画面があります。
日本語で表示されているのですぐに分かると思います。
月曜日に、ためしてみます。
ありがとうございます。
2019/06/08 19:09
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。