本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:回転アームの長さと衝撃力の関係)

回転アームの長さと衝撃力の関係

2023/10/20 03:19

このQ&Aのポイント
  • 重心位置が回転軸よりLmm距離のアームにおいて、回転軸よりL/5mmの距離にストッパを設置する検討をしております。
  • 回転軸中心でアームが回転し、アームがストッパに当たることにより回転動作が停止します。ストッパの設計上の強度を検討するため、Lmm位置にロードセルを設置し、衝撃力を測定しました。
  • 回転軸よりLmm距離で実測された衝撃力をFとした場合、ストッパに作用する動的な衝撃荷重の計算の仕方を教えてください。剛体で考えた場合の計算方法です。
※ 以下は、質問の原文です

回転アームの長さと衝撃力の関係

2019/07/02 20:03

質問をいたします。
重心位置が回転軸よりLmm距離のアームにおいて、回転軸よりL/5mmの距離にストッパを設置する検討をしております。
回転軸中心でアームが回転し、アームがストッパに当たることにより回転動作が停止します。ストッパの設計上の強度を検討するため、Lmm位置にロードセルを設置し、衝撃力を測定しました。衝撃力を実測し、ストッパへ掛かる衝撃力を計算しようと考えておりますが、静荷重ではないので、どのように計算すればよいかわかりません。
回転軸よりLmm距離で実測された衝撃力をFとした場合、ストッパに作用する動的な衝撃荷重の計算の仕方を教えてください。剛体で考えた場合の計算方法です。
よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/07/02 22:47
回答No.5

 
>力の釣り合い、モーメントで考えると5倍だと思うのですが動的な力も同じでしょうか?
先端の衝撃を測定したのですよね、既に動的な力を測定してます。

>アーム先端より根元付近の方が速度が遅いので動的な力で考えるとどうなるかがわかりません。
角速度(rad/s)はアームの根本付近も先端も同じです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2019/07/03 15:20
回答No.6

ここにある計算シートで衝撃の等価荷重計算できますが、これでいけますか?

https://mechanical-engineer48.com/post-961/

2019/07/02 22:46
回答No.4

インパクトの瞬間は
回転運動も直線運動も一緒です

https://www.kawaju.co.jp/rd/material/report/very-low-temperature.html
落下速度 衝突角度に 再現性があるため 振り子を使います

2019/07/02 21:36
回答No.3

ロードセルと、実際のストッパーの剛性をチェックしておきましょう。剛体で考えると計算は無限大となり成立しませんから。(アームの剛性を考慮する必要もあるかも。)

お礼

2019/07/03 21:01

勉強不足で申し訳ありませんでした。確かに単純には解が出ないと思いました。
弾性学の観点より勉強してみます。

質問者
2019/07/02 21:31
回答No.2

(1)「腕」の質量が重心位置に集中しているとする近似が成り立つこと、(2)「腕」が十分に剛体であるとする近似が成り立つこと、両者が満足すれば「5倍」の答えでいいと思います。

(2)の条件として、「腕」が十分な剛体ではなく、力が加わったときに変形するのであれば、「腕」がショックアブソバーの作用を発揮するので、「5倍」よりも小さな力となる可能性があります。

お礼

2019/07/03 20:56

ありがとうございました。
シミュレーションソフトを使った解析でも検討してみます。

質問者
2019/07/02 20:48
回答No.1

 
腕の長さLの1/5の所にストッパを付けるのですね。
Lの先で測定した値の5倍の力がかかります。
 

補足

2019/07/02 21:07

力の釣り合い、モーメントで考えると5倍だと思うのですが動的な力も同じでしょうか?
アーム先端より根元付近の方が速度が遅いので動的な力で考えるとどうなるかがわかりません。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。