サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
困ってます

自転車の特許

2019/09/03 12:05

いつも思うのですが、自転車を発明した人は、恐らく特許は取っていないと思うのですが、もし、取っていたら、ダイナマイトより、はるかに巨額の資金を残せたと思うのですが、どうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/09/03 14:27
回答No.3

<補足>

回答No.2です。
自転車自体の特許は期限切れですが、自転車の新しい製造方法、新素材のフレーム、各種パーツや新たな装着部品等の特許は、その都度特許申請しているはずですよ。

お礼

ああ、なるほど。そのような特許ですか。確かに、あるでしょうね。参考になりました。ありがとうございました。

2019/09/03 15:05

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2019/09/03 14:21
回答No.2

特許の有効期限は登録してから20年です。
既に期限切れです。

お礼

そうなんですか。なんか、勿体ないような気がしますね… ありがとうございました。

2019/09/03 15:04

2019/09/03 12:27
回答No.1

特許は取ってますよ。
1813年に自転車の原型を発明したドイツのカール・フォン・ドライスは、特許を取得しています。

お礼

取っているんですか。そうですか。やはり、子孫は、恩恵を受けているんでしょうね。ありがとうございました。

2019/09/03 15:03

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。