このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/11/06 14:25
POMに付着・乾燥したアクリル系接着剤の除去方法を探しています。
アセトンやMEKで除去できることは確認できましたが、作業する方の体調を考慮して
溶剤を使わない方法を探していますが、見つかりません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。
熱硬化性でなければ加熱により接着効果が弱まります。
POMであれば140℃で加熱しても大丈夫なので、1時間ほど恒温槽などで加熱してみてはいかがでしょうか。無ければドライヤーでも良いと思います。
お返事が遅くなりましてすみません。
ありがとうございます。試してみます。
2019/11/13 10:23
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
フタル酸エステルの溶解
SUS材の表面に固化したフタル酸エステルを溶解または、スプレーなどの方法で除去する方法を模索しています。 極性溶剤以外で有効な溶剤、手段、あるいは情報を情報をお...
シリコンゲル除去方法
2液硬化型シリコンゲルでガラスを貼合わせてます。 ガラスの貼り合わせ面ではない方にシリコンゲルがはみだしてしまいます。 シリコンゲル除去様の溶剤ですと、貼り...
接着剤を、溶かし落としたいです。
よろしくお願いいたします。 PVCシートの上に 40x50㎝ 程度パンチングメタルを乗せて、メタルの穴に研磨剤を配合分散させた接着剤を流し入れます。接着剤は塩ビ...
炭素系、酸化鉄系の除去の方法
製鉄する際に不純物が入り不完全燃焼のまま鉄パイプに製造され、それを加工するとピンホールになって表面にでてきて後工程のメッキをつけた際キズとなって出てきます。聞く...
ジモティーでの支払い方法は?
ジモティーでの支払い方法はどのような 方法がありますか? 今度ジモティーで販売しようかと考えております 定形外郵便で送れる物なんですが支払方法は どのように行う...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。