本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:20V自作電源の平滑コンデンサ容量について)

20V自作電源の平滑コンデンサ容量について

2023/10/20 12:27

このQ&Aのポイント
  • AC100V 60Hzの一般電源からDC20V出力する電源を自作しています。負荷につなげた際の最大電流は1Aを考えています。現在、450μコンデンサー容量を使っていますが下げるべきでしょうか?
  • 自作の20V電源では、AC100V 60Hzの一般電源からDC20V出力するために、トランス、ブリッジ、平滑コンデンサー(電界コンデンサー)を使った回路を使用しています。この回路では、電源OFFにしてもコンデンサーに電荷が貯まったままになる問題があります。
  • 現在、450μコンデンサー容量を使用していますが、この容量で問題ないのか疑問に思っています。負荷につなげた際の最大電流を考慮して、適切な容量を選ぶことが重要です。皆様のご意見をお聞かせください。
※ 以下は、質問の原文です

20V自作電源の平滑コンデンサ容量について

2020/05/20 17:22

よろしくお願いいたします。
AC100V 60Hzの一般電源からDC20V出力する電源を自作しています。
負荷につなげた際の最大電流は1Aを考えています。
トランス、ブリッジ、平滑コンデンサー(電界コンデンサー)を使った回路ですが、
電源OFFにしてもコンデンサーに電荷が貯まったままになっています。
現在、450μコンデンサー容量を使っていますが下げるべきでしょうか?
ご意見をお願いします。

回答 (9件中 6~9件目)

2020/05/20 22:22
回答No.4

次のような回路を追加したら、どうでしょうか?
1)「放電抵抗器(数100Ω)」と「押釦スイッチ」を直列接続して、これを
 「平滑コンデンサー」の両端に接続します。
2)電源OFF後、「押釦スイッチ」を数秒間押します。
3)数秒間、時間が経過したら「押釦スイッチ」を離します。
4)これにより貯まった電荷が放電されます。
5)テスターで残留電圧を測り、電圧がまだ高い場合は、押す時間を長く
 します。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/05/20 19:18
回答No.3

 20Vで1Aで450μFですか? 470?

 平滑コンデンサの式があると思いますが私は知らないので理科で習ったQ=CVを使います。平滑コンデンサとはブリッジダイオードから次の電圧の波が来るまで電流を供給するのでしょう。60Hzの全波整流の周期は0.008秒です。

 Q=CVより450(470?)μFの20Vのコンデンサの電荷は0.009Q。
 1Aの電流を0.008秒流す電荷は0.008333Q。
 次の電圧の波が来る寸前にコンデンサに残った電荷は
0.009-0.008333=0.000666Q。
450μFに貯まった0.000666Qの電圧はQ=CVより1.48V。
リップル電圧20-1.48=18.52V?

1A取り出す平滑回路には容量が小さくはありませんか?
計算間違ってますかね?

2020/05/20 18:34
回答No.2

>電源OFFにしてもコンデンサーに電荷が貯まったままになっています。

負荷抵抗(20V/1A≒20Ω)が 接続されていれば, 約10msの時定数で電荷が放電されると思います。

>現在、450μコンデンサー容量を使っていますが下げるべきでしょうか?

必要ないと思います。それよりも過電流保護回路をつけたいですね。
(瞬断 ヒューズでも可)

2020/05/20 18:03
回答No.1

コンデンサと並列に数10kΩの抵抗を接続しておけば、電源切断後1分以内にほぼゼロVまで電圧を低下させることができます。
放電抵抗を設けることは、常識的な設計作法と思います。

アマチュアが、自分自身でお使いになる電源装置であれば、ご自由にどうぞ。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。