このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/05/26 20:01
毎回毎回の新規設計、経験がないのに新しい設計はどのように考えれば良いのでしょうか?
会社で考えて1日終わったてしまいます。
新規設計よいうのは
世の中に全くないものを開発するのか
(この場合開発設計 時間はかかる 位置に何も出来ないことなんかざら)
世の中にあるものを 長さを変えたり スペックを変えるだけなのか
この場合考え方を変えればボッタクリバーが作れる
この考え方はリソースの再利用であり
今年から義務教育される
https://benesse.jp/programming/beneprog/2018/07/13/computationalthinking/
重要なのは
分解
抽象化
一般化
です
今の現役 プログラマ さえ その概念を理解してる人は一部で
一般人では皆無です
だから話が通じない
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
エジソンとかテスラとかの時代でもないので全くの新発明など存在しない
新発明だと偽装してるに過ぎない < ただ従来品の一部を改良しただけ
それがどーした?
>新規設計…???
どんな分野の設計なのかを明かせばその道の先輩さまから適切なアドバイスを貰える可能性が高くなりますよ。
全ての設計は過去の設計の模倣から始まります
何の設計でしょうか?御質問だけ読んでも何とも、、、
関連するQ&A
機械設計の決まりごとについて
機械設計する際の『決まりごと』について伺います。 例えば、コンベア、モーター選定は三相200V、空圧は0•4MPaなど、わかるよね?みたいなことがすごく多いなと...
機械設計ミス
機械設計をされている方に問います。 機械設計をしている上でミスが止まりません。 めちゃくちゃ多いです。 顧問の方は、設計ミス全然ありません。 チェックリスト等も...
モーメントを受けるボルト継ぎ手の設計計算
モーメントを受けるボルト継ぎ手の設計計算がよくわかりません。 土木のサイトの各種継⼿計算書|ヒロセ株式会社で ボルト継ぎ手の設計計算例見つけました。 参照図の赤...
設計者が一人しかいない中での設計ミス
社員4人の零細企業で設計兼事務をやっております。前任者から何も引き継いでおらず、何のアドバイスももらえません 前職は機械設計だったのですが現職では鉄工所で作れる...
エラストマー用射出成形金型の設計
エラストマーの材料で、射出成形金型(3プレート、ピンゲート方式)を設計、製造して客先でトライしたのですが、思ったより材料の伸張性が良く、ランナーロックピンのアン...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2020/05/26 22:57
機械設計です。
装置設計、搬送機、工作機械、ありとあらゆる物です。