本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:変圧器とDC-DCコンバータ(昇圧・降圧回路)違い)

変圧器とDC-DCコンバータの違いとは?

2023/10/20 13:40

このQ&Aのポイント
  • 変圧器とDC-DCコンバータは、電力の変換を行う回路ですが、異なる特徴を持っています。
  • 変圧器は、交流電圧を変換する装置であり、一次側と二次側の巻線を通じて電力を伝達します。
  • 一方、DC-DCコンバータは、直流電圧を変換する回路であり、インダクタやコンデンサなどの素子を使用して電力の変換を行います。
※ 以下は、質問の原文です

変圧器とDC-DCコンバータ(昇圧・降圧回路)違い

2020/07/11 11:58

前回、DC昇圧・降圧回路とDC-DCコンバータとの違いを質問して、両者はほぼ同じ、とか、DC-DCコンバータは直流を交流に変換して変圧する回路だ、などのご回答がありました。
https://okwave.jp/qa/q9770778.html

DC-DCコンバータ(≒DC昇圧・降圧回路)と変圧器(トランス)との違いは、何でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/07/16 20:33
回答No.6

スイッチング電源の回路方式をお読み下さい。
https://www.cosel.co.jp/technical/productinfo/0002.html
DC-DCコンバーターは日本語にすれば 直流の電圧を変換する装置です
トランスを使っても使わなくてもです、ただし絶縁型はトランスを使わないと1次とと2次の絶縁はできません。
実は機械的にも可能です、直流モーターで直流発電機を回せはDC-DCコンバーターになります、しかも絶縁もできます。
ただトランスを使った場合回路が複雑になり、大きく、コストが高くなります。
チョッパー回路の昇圧、降圧型の場合、絶縁はできませんが、部品点数や大きなトランスが必要なく、ローコストで、小さくできます。
ただそれだけのことです。

お礼

2020/07/16 21:35

ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2020/07/16 20:01
回答No.5

トランスの原理は高校で習ったとおり、電流を磁場所に変換し、2次側で異なる電圧として取り出します。デメリットはワット数に比例してサイズが大きくなる。

デコデコは電流をためるインダクタと電圧をためるコンデンサを利用し、

スイッチでそれらのエネルギー放出タイミングを制御することで、

シリーズレギュレーターのPout=VinIout の呪縛から逃れた画期的な電源です。

デコデコの比較対象はトランスではなくシリーズレギュレータです。

たとえば24ボルト電源に5ボルト出力変換で、出力が1アンペアとする。

シリーズレギュレータだと回路網にかかわらず、(24-5)×1 +α=19ワットの損失がありますが

スイッチレギュレータだと、5×1×(1-効率)が損失です

たとえば効率が80パーセントなら 1ワットの損失

お礼

2020/07/16 21:38

ありがとうございました。

質問者
2020/07/11 16:14
回答No.4

変圧器(トランス)は構造は鉄心に1次巻線と2次巻線を巻き付けてあります。
1次巻線に交流電源を加え、双方の巻線の電磁誘導現象を利用して電圧を
変換して昇圧 または、降圧しています。
なお、変換する電圧の比は双方の巻線の巻数の比により決まります。

DC-DCコンバータの仕組みは、交流回路の電磁誘導現象を応用するため、
直流電源をトランジスタにより高速でON/OFFします。
このON/OFFした電流を変圧器の1次側巻線に流します。
変圧器の2次側巻線には1次側巻線と2次側巻線の巻数比により昇圧又は
降圧することができます。
2次側巻線は交流電圧ですので、直流化するために全波整流器と
コンデンサーを設けて直流電圧を作り出します。

お礼

2020/07/11 18:48

ありがとうございました。

質問者
2020/07/11 15:38
回答No.3

DC-DCコンバータ:
 入力が直流、出力が直流の電力変換装置
 入力側の電位と出力側の電位が共通のものと、入力側と出力側が絶縁されているものがある。
昇圧型コンバータ:
 入力電圧よりも出力電圧の方が高い、DC-DCコンバータ
 昇圧型のチョッパ回路を使って構成する場合が多いが、昇降圧形のチョッパ回路を使う場合もある
降圧形コンバータ:
 入力電圧よりも出力電圧の方が低い、DC-DCコンバータ
 降圧型のチョッパ回路を使って構成する場合が多いが、昇降圧形のチョッパ回路を使う場合もある
変圧器:
 交流の電圧を変圧する機能をもつ部品
 相互に絶縁された1次巻線と2次巻線とをもつ複巻トランスと、1次巻線と2次巻線の一部を相互に共有する単巻トランスがある。単巻トランスは、入力側と出力側の絶縁(電位の分離)はできない。

いろいろなチョッパ回路の方式を紹介しているサイトを貼っておきます

お礼

2020/07/11 18:49

ありがとうございました。

質問者
2020/07/11 14:05
回答No.2

そもそもトランスは直流(DC)を変圧出来ない。
(DC)一旦交流にして
トランスやチャージポンプで変圧して
整流して変圧した(DC)として出力
するのがDC-DCコンバータ。

お礼

2020/07/11 18:49

ありがとうございました。

質問者
2020/07/11 12:33
回答No.1

DC-DCコンバーターは直流用の電圧変換回路(機器)を示します。
変圧器(トラスンス)は交流用の電圧変換部品(単体)を示します。

DDコンバーターの回路の中には変圧器(高周波トラスンス)が使われています。
変圧器を使わずに昇圧・降圧する場合は、DDコンバーターとは言いません。
単純に、昇圧回路や整流回路と呼ばれてます。

違いを示すなら、「回路」と「部品」になります。

お礼

2020/07/11 13:57

ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。