本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アンカーボルトとコンクリート厚の関係)

アンカーボルトとコンクリート厚の関係

2023/10/20 18:17

このQ&Aのポイント
  • アンカーボルトとコンクリート厚の関係について解説します。
  • コンクリートの厚さとアンカーボルトの埋込長によって施工可能かどうかが変わります。
  • 耐震強度やコンクリートの割れを考慮し、適切なコンクリート厚を確保する必要があります。
※ 以下は、質問の原文です

アンカーボルトとコンクリート厚の関係

2021/03/10 18:51

コンクリート厚とアンカーボルトの関係で、埋込長+何mm程度のコンクリート厚(残り)が有れば、問題なく施工出来るのでしょうか。
耐震強度や、コンクリートの割れ等を考慮した場合です。

通常よりコンクリート厚が薄い可能性が有り、コンクリートの残りが確保出来そうにありません。

回答 (1件中 1~1件目)

2021/03/11 08:04
回答No.1

アンカーボルトには、たくさんの種類がありますので、一律にコンクリートの残り厚が何mmあればOKとは言いにくいと思います。まずは、使用予定のアンカーの技術資料を取り寄せて、ご検討なさることをお勧めします。
https://www3.roymall.jp/shop/e/eanchor/

アンカーボルトに対する基準であはありませんが、鉄筋コンクリートの健全性を確保するために、「かぶり厚さ」については基準があります。最小限のコンクリート厚さについては、次のURLのような情報が参考になると思います。
http://www.kyosupe-group.com/product/document/pdf/1505-112.pdf

また、次のURLの情報によれば、「へりあき」「はしあき」は最小50mmとの記載があります。
https://anchor-birds.jp/wps/wp-content/uploads/2020/05/%E5%BC%95%E5%BC%B5%E8%80%90%E5%8A%9B%E8%A8%88%E7%AE%97.pdf

>通常よりコンクリート厚が薄い可能性が有り、コンクリートの残りが確保出来そうにありません。
アンカー1本で強度確保が出来なければ、複数本で分散して強度を確保することも選択肢と思います。コンクリート厚が薄いのなら、裏側に当て板(鋼板)を設けることなども考慮なさったら如何でしょうか。

補足

2021/03/11 16:56

ご回答有難うございます。

アンカーボルトの種類は芯棒打ち込み式アンカーで、床面に打ち込みます。その時、アンカーボルトの長さによって、貫通まではしないと思いますが、コンクリートの残りが少なくなり、割れなどを心配しています。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。