本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ie3モーター使用時のブレーカーについて)

ie3モーター使用時のブレーカーについて

2023/10/20 19:20

このQ&Aのポイント
  • ie3モーターを使用する際には、インバータ駆動をする場合、元のブレーカーを交換する必要があるのでしょうか?
  • インバータ駆動によって始動電流が抑えられる場合でも、法規や規制上、ie3モーター使用時には必ずブレーカー容量を交換する必要があるのでしょうか?
  • ie3モーターを使用する際には、ブレーカーの交換が必要か否かについて、ご教授いただけないでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

ie3モーター使用時のブレーカーについて

2021/05/26 16:26

ie3モーターを使用した場合で、インバータ駆動をする時、元のブレーカーは交換する必要ようがありますか?
※インバータ駆動で始動電流を押さえられる場合
法規、規制的にie3でブレーカ容量に関わらず必ず交換しなければいけないなどあれば、そちらもご教授お願い致します。

回答 (2件中 1~2件目)

2021/05/26 23:15
回答No.2

最大の問題は負荷率です

低い負荷率で使ってるモータならトリップしない

よーするに、IE1モータをIE3モータに更新したとしても
ブレーカも更新しなければならないって事も無いけれど
ブレーカを更新しなければ、トリップする確率は上がる

よーするに単なる確率の問題なのだが、負荷の種類によって確率も変わる

因みに、ブレーカを更新しなかったとして
電動走行台車、コンベアの類は概ねトリップする確率は低い
大型の遠心分離機、粉砕機等は概ねトリップする確率は上がる

大型のファン、ブロワ、水ポンプの類はトリップする確率は上がる
ファン、ブロワ、水ポンプの類は100%近い負荷率で使用してる確率が高いから

同じポンプであっても油圧ポンプはトリップする確率は高くはない
大型シリンダとか駆動する装置だったとしても
ポンプ始動時にシリンダが動作する事は少ないから

油圧ポンプの負荷はシリンダであり、
シリンダが動作中が負荷、シリンダが停止してれば無負荷
無負荷とは言っても無負荷電流はそれなりに大きいけど
ブレーカトリップ電流から見れば無視できるほど小さい

もちろん上記は直入れ電磁開閉器駆動の場合であり
インバータで始動電流が低く抑えれればブレーカトリップは無い
https://www.fujielectric.co.jp/products/inverter/
https://www.e-mechatronics.com/product/inverter/
http://www.inverter.co.jp/product/inv/idx_vfas3j.asp

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/05/26 18:21
回答No.1

これまでIE1(スタンダード)を使っていたのを、IE3モーターに交換するのでしょうか?
これまでは、電源電圧を直接供給していたのを、インバータを介するように変更したのでしょうか?

いずれにしても、インバータ駆動の場合、モーターの過負荷(過熱)保護は、インバータに内蔵する電子サーマルに委ねることができるので、電源側の元ブレーカーは、インバータまで配線保護の役割だけが求められます。
インバータ交換と同時に、電線を引き換えていないのであれば、元ブレーカは、そのままで配線保護の役割を果たすことができるので、交換しなくてもOKと思います。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。