このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/30 05:19
機械加工機などについているク-ラントタンク容量はどのように考えられて、決められているのでしょうか?
タンク容量が多ければ多い程冷却装置が高くなるのは聞いた事がありますが、流量L/minの何倍とか?
毎分50L/minで加工時間20分で、休止時間1分、この繰り返しで1回の加工でク-ラント液が毎回40℃前後の温度に発熱します。
漠然とですが、発熱には冷却装置で発熱量を計算で対応。
タンク容量は、循環流量の何倍。
発熱したク-ラント液をタンクの容量で熱平衡で対応。
こんな感じなんですかね?
容量は好き好きです
小さくても冷却能力が高ければ いいです
昔使っていた ソディックの高速マシニングは
https://www.sodick.co.jp/product/tool/machining/item.php?id=uh650l
タンク容量が小さく バケツ5-6杯 程度で
夜間運転すると加工熱で蒸発&高回転でミスト化し
毎朝 バケツ2杯 水を追加してました オイル成分は蒸発しないので濃度はそんなに変わらない
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。