このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/17 20:57
歯車をコンパスと分度器を使って書く方法はないでしょうか。
一般的な歯車の歯面の曲線はインボリュート曲線です。
まずは次のURLの【課題⑥:インボリュート曲線の作図】を参照してください。
https://www.nmri.go.jp/oldpages/eng/khirata/mechdesign/ch03/ch03.html
インボリュート曲線を、円弧が連続しているものと近似すれば、区間を分割して、コンパスで半径の異なる円弧を連続するように書いていけば、近似的なインボリュート曲線を描くことができます。
正直言って、CADに比べればとっても面倒な方法です。分割して描く円弧が連続して見えるようにするには、円弧の半径を微調整するなど職人技も必要です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
有る
インボリュート曲線曲線のため計算で出せるのですが
しねます
AUTOCAD なら
古くから
AutoCADでインボリュート平歯車を作図
https://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se118034.html?_ga=2.150367422.984470349.1639752888-1226599924.1639752888
LISP があるので(バグがあり ちょっと変更が必要)
それを使う
関連するQ&A
歯車の摩耗の不均一性について
歯車①と歯車②を噛み合わせて回転させたところ、 歯車①の摩耗が1つの歯を起点に、sin波を描くように摩耗の大小があります。 摩耗の一番大きいところでは、歯がえぐ...
【ラチェット】歯車のギア数が108T以上のラチェッ
【ラチェット】歯車のギア数が108T以上のラチェットを教えてください。 原稿販売品では108Tが最大ギア数のラチェットですか?
割出し数:41 割出し作業について
初めて質問させて頂きます。 現在、割出しの勉強をしているのですが、41を割出す方法(計算法)で 解が出せずにいます。 使用する道具はウォーム比40:1のブラ...
アナログ信号出力にはなぜ電圧出力と電流出力
アナログ信号出力にはなぜ電圧出力と電流出力の2つが用いられているのでしょうか
ジモティーでの支払い方法は?
ジモティーでの支払い方法はどのような 方法がありますか? 今度ジモティーで販売しようかと考えております 定形外郵便で送れる物なんですが支払方法は どのように行う...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。