本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:量産品SUS304製品の研削について)

SUS304製品の効率的な研削方法について知りたい

2023/10/20 23:43

このQ&Aのポイント
  • 平面研削担当者が数十個ずつ×数種類のSUS304製品の研削を行う予定。
  • 現在は片面をバイスで挟んで研削し、もう片面をブロックで固定しているが、他に効率的な方法はあるのか。
  • 他の経験者がいないため、他の工場ではどのように対応しているのか知りたい。
※ 以下は、質問の原文です

量産品SUS304製品の研削について

2022/04/02 18:10

こんにちは、私は製造業で平面研削の担当しています。
近い内に数十個ずつ×数種類のSUS304製品の研削をする予定です。理想としては一回の研削で何個か並べて研削したいのですが、同じ平面研削担当の先輩からは危険だから最初に片面をバイスで挟んで研削してもう片面を直置きで1個ずつブロックで固定して対応した方がいいと回答がありました。幸運なのは、どの製品も表面粗さがRa1.6で平面平行度直角度は求めてない位です(良くても0.025~.03)。ですが、他の上長(研削未経験)から効率良い研削を考えてと答えたので他に効率良くやれる方法はあるでしょうか。
 自分自身、まだ経験が浅くSUS304製品の単体での経験はあるものの数ものでの効率良く早く回す方法が思いつかないです。私の工場では研削担当する人が私と先輩、元経験者の役員の人以外の経験者がいないので他所ではこのような場合、どう対応しているのか知りたいです。
お願いします。

回答 (2件中 1~2件目)

2022/04/03 12:04
回答No.2

どいう形状かしらないが、バイスでというのなら四角の形状なのかな?。
まず、SUS304は磁力ではくっつきません。これで並べて加工の危険さがわからない人が多い。また、砥石に食い込みます。
四角の加工であれば、いちお方法はありますがクランプ出来る範囲か前後に固定出来るようにすればとか思うだろうが、そんなことしたら間違いなく品物が飛ぶ確率があがる。
ただ、クランプは締めこむのでよくありませんが、少ない個数でなら可能です。ようはバイスと同じです。
バイスでは面で締めるので、しめこんっだ痕などが比較的少ない。
先輩たちの方法が一番ベストな方法で、どれくらい並べて加工を一度にしたいのか知らないが、他の人たちがあれこれ言われても対策的には現状しかないよ。

なんでそんな事をしなければ行けないのか、と言われそうだから書くと、初めに書いたようにまずは磁性がない。ようはマグネットではつかないという事です。そして、大きなのが砥石で加工中にくいこみます。このくいこみで並べても品物が飛ぶという事になるわけです。
だから固定して加工をする方法を先輩たちはやっている訳です。

どうしても複数個並べて加工したいというのであれば、
専用の治具を作るしかない。ただし、先ほども書いたように砥石にくいこむ事がおきるので、これを踏まえた数や加工前の精度などで、治具の形状なども考えなければ複数個の加工方法をするのはハードルが高いという事。だからそんなめんどくさい事を考えるのかそれとも教わった方法がいいのか。

両面研削盤はそもそも機械があればですし、それだけの量があればの話。ウエハースなどの機械では形状的な制限もあるが。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/04/03 04:05
回答No.1

汎用機とかしか知らないんでしょう
両面研磨機とかも開発されてますよ
https://patents.google.com/patent/JP2008023617A/ja
半導体ウェハースの両面研磨

エンジンブロックも両面研磨です

自社制作だろうが


やることは自動カンナ機と一緒
https://www.yasui-k.com/contents/archives/2950

4面カンナ

まあ、言葉でいうのは簡単だし メカ的にはそんな難しいものではない
生産技術が難しい

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。