このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/08/14 16:04
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:AE-20・JD-08)
===ご記入ください===
▼質問したいことがありましたら、教えてください。(例:音声設定・配信関連・接続関連など)
===ご記入ください===
▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
製品名も何も書いてないので正確に書けませんが、基本は出力側
の機器(オーディオ機器、PC等)の左右の音量バランスが違ってい
る可能性があります。
機器のジャック側のGND(Sleeve)端子が変形している場合に接触が
中途半端な場合片側だけ音量が下がる事もあります。
但し、どの機器に接続しても同じ症状な場合はイヤホン自体故障
(片側だけ断線しかけ等)している可能性があります。
完全無線型の場合は音を出す所が故障しかけの可能性もあります。
接続している機器で調節しても治らない、複数の機器で試しても
同じ症状が出る場合は、保証期間内なら修理へ、保証が切れてい
る場合は買い替えですかね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その出力だけではなく
入力側の音も確かめて下さい!
それと出力側もヘッドホンなども
交換しましょう!
それらをしてみて
変わらないなら
「メーカー保証」を使うか
もしくは買ったお店で
別の物の交換をしてみます。
(メーカー保証は治らない
可能性もありえますが。)
初期不良の可能性が非常に高いと思います。
購入された店舗またはメーカーにご相談されてみてはいかがでしょうか?
AE-20・JD-08もステレオミニのヘッドホン端子が付属しているかと思われます。購入したイヤホンはステレオミニプラグ端子付きでしょうか?
断線しているんじゃありませんか?楽器側の音のバランスが右設定にしているんじゃありませんか?プラグを奥まで挿しましたか?購入店に相談してください。
関連するQ&A
リズムマシンについて
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:AE-20・JD-08) ===ご記入ください=== ▼質問...
エアロフォン
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:AE-20・JD-08) ===ご記入ください=== ▼質問...
Zentracker
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:AE-20・JD-08) ===ご記入ください=== ▼質問...
GO:MIXERPRO-X
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:AE-20・JD-08) ===ご記入ください=== GO:MI...
シンセスタンド
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:AE-20・JD-08) ===ご記入ください=== KS-12...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。