Juno ds61。 登録したフェイバリットの音を呼び出す操作が上手く作動しません。 フェイバリットボタンを押しても、登録している以外の番号が点滅する(今は0、1、9にしか登録してないのに2〜7も点灯...
先日、um-onemk2のmidiインターフェイスを購入したのですが、目的としていたRolandFantom8をパソコンのcubese ソフトにmidi出力するという事ができませんでした。 鍵盤を押し...
今までずっと使っていたJUNO-DS76なのですがUSER PERFORMANCEにしたところ109以降のとこから音が出なくなりました。また作って保存していた音が109番以降128番まで全て消え、Gu...
JUNO-DSで和音を1つの鍵で弾く方法はないでしょうか。イメージは、JUNO-DiにあったCHORD MEMORYの機能です。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」...
FA06を使っていますがSOUND MODIFYで数値を変えるとパラメーターが誤動作を繰り返し設定することも消すこともできません、仕方なしに電源を落として再起動させてパラメータを消しています。故障でし...
コントロールペダルで演奏中に鍵盤全体のoctaveを上げたり下げたり出来るのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
JUNO-Xに搭載されたRD-Pianoの一番ベーシックなピアノ(01番?)を店頭試奏して気に入ったのですが、全く同じ音をFantom07で(内蔵して)弾く事は可能でしょうか? ※OKWAVEより補...
AX Edgeのマイク差込口にダイナミックマイクを接続しても、認識されず困っています。 電源OFF状態でのケーブル抜き差しをしましたが改善されません。 別の楽器のマイク差込口に接続すると、きちんと認...
Roland Fantome8を購入して約3ヶ月になり、 弾いている際に(画像添付)がピカっと光る時があります。何なのか不安になり質問させていただきました。ご回答よろしくお願します。 ※OKWAVE...
FANTOM-07での音色切り替えを手ではなく、足で行いたいです。DP-2を繋いでみましたが、どうすれば音色切り替えに使えるのか分かりませんでした。設定の仕方を教えてください。 ※OKWAVEより補...
※こちらはOKWAVEのQ&Aを表示しています。遷移先はOKWAVEのページになります。