サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

ES-5をラインセレクターにできますか?

2023/04/25 11:24

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI)
===ご記入ください===
ES-5

▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど)
===ご記入ください===

▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
ES-5のインプットにギターを繋げて
各ルートのSENDだけをつなぎ(RETURNで戻さずに)
ラインセレクターのような使い方は出来ますか?



※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2023/04/25 18:13
回答No.3

質問内容を誤解していました。

電気的に理解に達しませんが...
LS-2 Line Selectorで
retuneへ接続せずに何かができることを知りませんでした

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/04/25 16:33
回答No.2

SENDだけでは無理ではないかと推察いたします。

SENDで送信し、エフェクターにかけられ、RETURNで戻る具合だと思いますのでエフェクトがかからないと思います。

BOSS LS-2 Line Selectorなどのラインセレクターを入手されることをおすすめします。

お礼

ありがとうございます。SENDだけでは無理なのですね。

LS-2 Line Selectorは選択肢にあったのですが
もしかしたらMS-5をつかうと5分岐のセレクターになったらいいなと
構想を練っておりました。

2023/04/25 17:38

2023/04/25 12:49
回答No.1

エフェクトループのことでしたら
5系統あるようですね。
https://store.roland.co.jp/shopdetail/es-5/
「ES-5 は、さまざまな外部機器をコントロールするための拡張機能が充実しています。5 系統のエフェクト・ループに加え、」

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

ループで使うのが一般的ですが
鮮度だけで5分岐のセレクターになったらいいなと
構想を練っておりました。

2023/04/25 17:39

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。