本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アンプについて)

アンプについての質問

2023/10/12 12:27

このQ&Aのポイント
  • アンプについてるEFECTLOOP、RETURNとは何ですか?FERNANDES FA-20に特別な接続方法はありますか?
  • アンプについてるEFECTLOOP、RETURNとは?FERNANDES FA-20に特別な接続方法があるのか気になる。
  • 真空管付アンプとは何ですか?マルチエフェクターとの接続方法について教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

アンプについて

2004/05/25 11:08

アンプについてる、EFECTLOOP、RETURN
とかって、なんですか?ちなみにFERNANDES FA-20って
いう、だいぶ昔に買った物なのですが
マルチエフェクターも使ってます、何か特別な接続方法があるのでしょうか?
それから、真空管付アンプって?

回答 (2件中 1~2件目)

2004/05/25 23:58
回答No.2

effect loop-returnは、アンプで歪みを作り、それに続けてモジュレーション系や空間系などのエフェクターをつなぎたい時に使う端子です。
モジュレーション系や空間系のエフェクターは、歪み系のエフェクトの後につなぐことがセオリーになっています。 もしアンプのゲインを調整して歪みを作る場合、これらのエフェクターはギターからInput端子までの間に配置することができなくなります。 こうした場合に、アンプで歪ませた音に、モジュレーション系や空間系のエフェクトなどひずみの後に入れたいエフェクターを乗せるために、Effect loop-returnを使います。 アンプで歪ませた場合には、effect loopから歪みの後につなぎたいエフェクターに送り、そのエフェクターで加工した信号をreturnでアンプに戻してやります。 こうすれば、アンプで歪ませている場合でも、歪みの後につなぐエフェクターを意図通りの接続順で利用できます。
ですので、アンプで歪みを作らない場合や、歪みの後につなぐエフェクターを利用しない場合には、effect loop-returnは使用しません。 また、マルチエフェクターをお使いということですが、BOSSのGTシリーズなどsend-return端子を持っているモデルでなければ、そのモデルはアンプで歪ませるということが考慮されていないので、これもeffect loopは使用しません。
なお、エフェクトループについては、参考URLのサイトのコンテンツの中の、エフェクター講座というコーナーの初級編に詳しいと思います。 エフェクターのつなぎ方など参考になると思います。

真空管付アンプについてですが、信号の増幅機構として真空管を利用しているアンプのことになると思います。 真空管を利用したアンプと、トランジスタを使ったアンプとでは、だいぶ音の性格が変わるものですので、聞き比べてみるのも良いかと思いますよ。

参考になれば。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2004/05/25 14:20
回答No.1

FA-20のことは知りませんけど・・・

普通はEFFECTLOOPをエフェクターのINPUTにつなぎ、
RETURNはエフェクターのOUTPUTにつないで使うようです。

真空管アンプについては他の方にお任せします。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。