本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み

子供を亡くした親の心境どんなものですか?

2012/04/07 13:21

子供を亡くした親の心境どんなものですか?
もし子供の死が医療事故に繋がるものだとしたら、どんな心境でしょね。

下記ホームページを発見しました。
吉祥寺にある水口病院の新生児死亡事件です。
http://mizuguchi-hospital.com

回答 (5件中 1~5件目)

2012/06/23 16:33
回答No.6

私は中1息子・小1娘・0歳息子の母親です。

8年前、妊娠4ヶ月の健診の時…医師から『心音がありません。それに前の健診時から成長してません』と言われ…1週間もう心音のないわが子と一緒に過ごしました。

凄くショックで食欲も無かったんですが…赤ちゃんがお腹にいる間に美味しいものを食べさせてあげたり…海へ行ったりしました。

本当に辛いものです。
立ち直るまで時間がかかります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2012/04/10 12:29
回答No.5

3人目となる子を、亡くしています。

なんの問題も、異常もなく、
ある日突然、胎動の様子がおかしいと気付き、すぐに受診。
その日の検査では異常が見つからず、原因不明のまま、様子見との事。
数日後、やっぱりおかしいと受診。
2度目の受診でも、原因がわからず、特に処置はナシ。
さらに数日後、再度受診し、急遽分娩する事になりましたが、
生まれてきた赤ちゃんは、そのまま天使になりました。

最初に異常に気付いて受診した時に、
ちゃんと検査をしていれば・・・その時に分娩していれば・・・
と病院を恨む気持ちは、正直あります。

でも、それ以上に、
もっと強く、異常を訴えるべきだった、
原因がわからないと言われた時点で、他院を受診するべきだった、
と自分を責める気持ちの方が強かったです。

また、主治医は責任逃れのためか、保身のためか、
子どもが亡くなった後の対応もお粗末でしたが、
その他の病院スタッフは、一緒に泣いてくれたり、
精一杯、気遣って、対応してくれていたのがわかりましたので、
産院を恨む気持ちが大きくなる事はありませんでした。

葬儀を担当してくださった方(産院からの紹介)も、
生まれて間もないお子さんを亡くされた経験があるらしく、
コチラの気持ちを理解して下さり、
送り出す際に、なんの心残りもないように、アドバイスして下さり、
わが子を亡くした悲しさは想像を絶する辛さでしたが、
無事に見送った後は、清々しい気持ちで、
改めて、命の尊さ、無事に生まれる事の奇跡を痛感し、
亡くなった子のお陰で、良い経験をする事ができた、
この子が生まれてきたことには、ちゃんと意味があったんだ、と思えるようになりました。


ウチは転勤族で、上2人は別の病院(海外)で出産しているのですが、
ネットでの口コミはもちろん、近所の方の口コミも参考にして、
何人もの産科医と面談して、この医師になら信頼して自分と赤ちゃんを任せられる!と思える医師を探しました。

一方、3人目は、大学病院だから安心、
自宅から近いし、上の子の幼稚園の送迎に都合が良いという理由で決めた産院で、
初診時から、主治医との相性に違和感を覚えることが多く、
最後まで信頼関係を築けないままだったんです。
だからこそ、余計に、
もっと信頼できる産科医を探すべきだった、と自分を責める気持ちが強かったのかなと思っています。


水口病院の新生児死亡事故も、初代先生と次代先生が有名な方だというだけで、信頼していた、と書かれています。
安易に産院を決めた事を後悔されている事でしょう。
また、主治医との信頼関係も築けていなかったのではないかと感じました。
病院の対応にも、不満がたくさんあるように思います。

自分を責める気持ち、子どもを失って辛い気持ちを、
産院への怒りにする事で、精神を保っているのではないでしょうか?

お礼

2012/04/14 17:01

ご返事、ありがとうございます。
亡くなったお子様のお陰で、良い経験をする事ができたのは素晴らしいです。
子供を亡くした親の気持ちは当事者しかわからないですが、自分を責めるより病院への恨みと怒りのほうが多いかと思います。

質問者
2012/04/07 15:38
回答No.4

そんなことは、当事者しか分かりえないことでしょう。
いくら、こと細かに聞き、想像した所で心境を理解するのは無理です。
努力しても、エゴや自己満足で終わってしまうかと思います。
もし、ここで他の回答者の方が、自分の子どもが亡くなったときの状況や心境を細かに記したところで、あなたにはその方の苦しみや辛さを受け止めるだけのキャパシティはありますか?
無いのなら、下手にかき回さないことです。

ご友人が不幸に遭遇されたとのこと。
本人から手助けの要請でもされない限り、そっと見守ってあげるのが一番ではないでしょうか。
心境を想像するのは自由ですが、ご自分の心の内で留めておくのが良いでしょう。

2012/04/07 14:48
回答No.3

そんなもん悲しいに決まっとるやん。自分が命かけてお腹痛めて産んだ子供やのに。

2012/04/07 13:38
回答No.1

そんなの聞いてどうするの?

補足

2012/04/07 14:33

この件に遭遇したのは私の友人です。
私も感情的になりがちですが、普通の人はこのようなことを遭遇したらどんな心境か聞きたいです。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。