本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

6人が「役に立った」と評価
締切済み

出産時にDNA検査を必須にするべきじゃありませんか

2014/02/10 11:58

こんにちは。三十代男です。

あるデータで子供のDNA検査を受けた夫婦のうち、2割が旦那の子供じゃ無かったようです。
これは男からしたら、恐ろしい事です。今まで、自分の子供だと思って頑張っていたら、突然他人の男の子供だと告げられる。
もう、そんな子供も妻も愛せなくなるでしょう。

女性からしたら自分の子供ですが、男からしたら全くの赤の他人に変わるわけですから。

そこで提案ですが、法律で出産時にDNA検査を必須にするべきじゃありませんか?


旦那から妻に『DNA検査を受けてくれ』というと反発は必至ですし、結婚生活も破綻する可能性大です。
『男として器が小さい』やら『妻を信じられないのか』というわけのわからない反論もありますしね。

皆さんはどう思いますか?

その他の回答 (8件中 6~8件目)

2014/02/10 12:14
回答No.2

>あるデータで子供のDNA検査を受けた夫婦のうち、2割が旦那の子供じゃ無かったようです。

●まずじっくり考えてみてください
この文章に言葉のマジックが隠されています。

無作為に選ばれた夫婦で2割なら恐ろしいことですが、

「DNA検査を受けた夫婦」のうちってとこがミソです。
つまり、もしかしたら自分の子供じゃないって可能性の
根拠があってDNA検査を受けているのです。

どちらかが浮気してたり、不特定な相手と行為をしている夫婦ということになります。

それで2割なら結構低いと思います。

必須にするんじゃなくて、やりたい人が検査すればいいと思います。
検査必須って誰が費用負担するの? 国が負担するなら国会や選挙で話題にしなければなりませんが
まず通過しないでしょうね

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2014/02/10 12:10
回答No.1

大賛成ですね。

システム的にやって欲しいですね。

夫婦間の余計なみぞも無くなります。

ただ、全員にすると莫大なお金が掛かりそうですが・・・

ちなみに、ドイツでは10%以上の子供が父親の子では無いそうです。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。