本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

9人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

娘の産後手伝いのストレス

2014/06/20 13:13

娘の産後のお手伝いに、母親が家事をしに訪問する 事で。

うちは家が相当離れているのと里帰りは事情があって出来ないので、暇な母が泊まりに来る方法が良いのではないかと話が進んでいますが、、

母はずぼらな性格です。最低限の家事はしますが、実家の台所はゴチャッって感じ。いろんな不要なものがゴチャゴチャ部屋にあって、どこかベタベタした感じの汚れが常にあって。私もそんな家で育ったので今の夫と生活に慣れるのに苦労しました。私達の家は、小奇麗でさっぱりとモノトーンのお洒落な感じにしてます。夫の綺麗好きな様子は母に話しているので 「ストレス溜まりそうね~」なんて話してました。
洗濯物のたたみ方、調味料の管理、キッチン水周りの掃除、いちいち夫に合わせた方法を指導するのが疲れます。料理も実家よりずっと手の込んだものを作っているので、母の手料理にさせたらレベルが落ちてしまう。
これってストレス溜ってよくないんじゃないかと思うんです。夫も苛々し、母も気を遣ってストレス溜り・・そんな二人の間でストレス溜まる私。まるで私達の新婚時代のストレスが再復活しそうな予感です。

そういうストレスやトラブルは起こったりしないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2014/06/20 23:46
回答No.3

#1です。お礼ありがとうございます。

>とにかく他の知人や同僚が、絶対に手伝いはいるべき!
と口々に説得するので、
夫も今はその気なんですが、やめた方がいいかな´д` ;

大抵のおうちは
ご主人が何もできないから、
産後の妻の負担が増えてしんどいために
気を遣わなくていい母親に手伝ってもらう
という関係性です。
だから
ご主人ができる人で、なおかつ
お互い気を遣うことが目に見えている
のであれば
来てもらわない方がいいです(;^ω^)

来てもらっても
結局全部ご主人がやり直すことになるでしょう。
やり直すご主人はイライラ
やり直されるお母様はガックリ
それを見る質問者様はハラハラ、イライラ。
そんな風になるんじゃないでしょうか(;^ω^)

「頼りがいある旦那様がいれば、手伝いいらないみたいよ( *´艸`)?」
みたいに
ご主人を持ち上げてみてはいかがでしょうか。
周囲の意見はあくまで周囲の意見で、
その家庭家庭のカラーがあるのです。

お礼

2014/06/23 01:53

再度ありがとうございます。そうですよね。夫は一人暮らしが長かったため、料理以外は何でも私以上に出来ます。初めて夫の一人暮らしの部屋に来たとき「モデルルーム!?」って思いましたから。育児も今から張り切っている事だし、普通の夫より頼りになるのかな。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2014/06/22 17:44
回答No.5

「家事をやってもらう」ではなく、「赤ちゃんの世話をしてもらう」にしたらいかがですか?

赤ちゃんをお風呂に入れてもらう。
哺乳瓶でミルクをあげる。
あなたが外出する時に、赤ちゃんを見ていてもらう。
赤ちゃんを病院に連れていく時にお供してもらう。
あとは、あなたの代わりに買い物してもらう。とか。

人にはそれぞれ、得手、不得手があります。
掃除や料理が苦手なお母様なら、わざわざそれを任せない方が良いです。

ただ、それなら最初から居ないほうが良いかと言うと、やっぱり、できれば人手はあった方が良いと思います。
お母さんが家事苦手なら、赤ちゃんをお母さんに抱っこしていてもらって、その間にあなたが家事をすれば良い。

まあ、あとは、あなたも旦那さんも「ま、適当でいっか」って感覚を持つことが大切だと思います。
慣れない育児が始まるのに、料理も掃除も、出産前のレベルを保とうと思うことが間違い。
そんなの、疲れきってしまうに決まっているでしょう。
家事なんて、育児になれてきてから、徐々に徐々にレベルをあげていけば良いです。
最近は優秀な家電製品や冷凍食品があるのだから、じゃんじゃん活用すれば良いです。

多少部屋が汚れてても、料理が手抜きでも、それでストレスを感じないようにする練習ってのも大切だと思いますよ。

お礼

2014/06/23 01:59

ま、適当でいっか  ですよね。だってお子さんがいるご家庭で、モデルルームのような生活感の無い家に住んでいる人いませんよね。モノが増え育児で家事レベルが下がって、ゴチャゴチャとしていくものですよね。どこかで手を抜かないといけないんですよね。

質問者
2014/06/21 18:35
回答No.4

二人で育ててみたい、と伝えてみてはいかがですか?
最近は買い物も生協もありますし、そんなに綺麗好きなら掃除もしてくれそうだし。
別に絶対里帰りや母親の手伝いがなくちゃいけないわけではありません。

夫が協力してくれさえすればいいのです。

お礼

2014/06/23 01:56

レストラン街に住んでいるので、いろんなご飯テイクアウトできる場所に住んでいます。食事は周辺で調達。家事は夫が人並み以上に出来る。あとは心配なのが赤ん坊の面倒。こればかりは経験が無くて助けて欲しいというのが夫の気持ち。でもひよこクラブで何とかなるかな。^^;ミルクあげてオムツ取り替えて抱っこしてれば育ちますよね。

質問者
2014/06/20 15:45
回答No.2

それは起こりますよ。

でも、この場合には、旦那さんが譲るしかないです。
なぜならば、お母さんは善意で主さんのお世話をしに来てくれています。
お母さんが来てくれなくて困るのは、旦那さんであり主さんです。

それが無理なら、旦那さんが育児休暇でもとって、主さんのお世話をするか、
おかねを出してシッターさんを雇うしかありません。

お礼

2014/06/20 23:19

起こりますかー。
汚れてても平気な人じゃなくて、口に出さないで自分でせっせとやってしまう人なので、私も昔は気を遣いました。今は慣れたけど。例えば、私がたたんだ洗濯物を自分でもう一度たたみなおすんです。しかも無言で。新婚当初の私は、そんなやり直しを目撃しては、(o_o)ヤバーと思ってストレスになるわけです。
もうこれは、無しの方向にしようかしら。

質問者
2014/06/20 15:37
回答No.1

ご主人がきちんとされる方なら
お母様のサポートいらないんじゃないでしょうか(;^ω^)?

勘違いしてはならないのが
お母様に「お手伝いをお願いして、来てもらう」立場だという事です。
それなのに、上から目線でお母様を批判するぐらいなら
最初から来てもらわない方がいいです。
買い物はご主人にお願いして買ってきてもらえばいいし
小奇麗なさっぱりした部屋なら物は少なく掃除もしやすいだろうし
そういうときこそ
そのご主人の綺麗好きが役に立つんじゃないでしょうか(;^ω^)?

お母様が張り切って「行かせてください!!」ぐらいの感じなら
「指導」もアリかと思いますが
そうではなければ
夫婦二人で乗り切ったほうがストレスが少ないと思います。

お礼

2014/06/20 23:14

母も、そんな綺麗好きと同居するのは気が引けるみたいで、乗り気では無いんです。´д` ;それを、夫がなんとか説得して来てもらおうとしてて。
(°_°)でも汚いものが、生理的にダメな人で、口に出して注意はしなくても、一人でせっせと無言で掃除したりされるだけで、私ですら気を遣うのです。だって、洗い終わった食器を、無言で洗い直されたりするんです。´д` ;
とにかく他の知人や同僚が、絶対に手伝いはいるべき!と口々に説得するので、夫も今はその気なんですが、やめた方がいいかな´д` ;

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。