本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

2歳半の息子の言葉の発達について

2017/01/30 20:45

息子の成長のことで質問をさせてください。
2歳半の息子ですが、のんびり成長していましたが言葉はだいぶ出るようになりました。
最近では、ママと一緒にねんねする~。◯◯のオムツはしまちゃん!ママ、スリッパどうぞ。など文章もしゃべれます。
しかし、時折私の口癖や旦那の口癖、支援センターのおしらせのアナウンスの時に聞いた『えーっと』などを真似します。
場にそぐわない場面というわけではなく、それなりに合った状態で言います。
えーっと って誰が言ってたの?と聞くと、支援センターのおじさん と答えてくれます。
また、関係ない時にいきなり ◯◯歌って などと言われます。

こういったことは遅延エコラリアに分類されるものなのでしょうか?
自分で誰かの口癖を真似しているという感覚があるなら遅延エコラリアにはならないのでしょうか?

また、たくさん喋れるようになったのに疑問文が喋れません。これなあに?は言えますが…。
例えばママは?パパは?これ買う?などです。
ある程度まで言葉が発達したら疑問文というのは出て来るものなのでしょうか?><

以前から息子の発達の遅さを気にしていたのでまた気になってしまいました…。
お分かりになる方ご返答頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

回答 (4件中 1~4件目)

2017/02/01 18:01
回答No.4

子供の成長に個人差があるように、言語の発達にも個人差があります。
もし不安であれば保健所や行政が行う母子支援センター(←自治体により児童支援センターや児童発達相談所だったりします)などで相談してみたらどうでしょうか?
専門の知識を持った保健師や小児科看護師が無料で相談に応じてくれますよ。
また必要であれば小児科など専門医も紹介してくれます。
相談機関については自治体ごとに名称が違いますから、まずは地元自治体(市役所、区役所など)の総合窓口で聞いてみると良いでしょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

babycoのHacchiこと関本初子です。

言語の発達は、この時期とても月齢や男女差、生活環境で獲得の時期も異なります。
言語表現が遅いからといって、慌てる事はありません。
言葉の爆発期(語彙が急激に増える時期)は個人差があります。
たくさん言葉を自分の中で温めている時期として、
お子様とのコミュニケーションを楽しんでください。

目安となる 2歳のお子様の発達からみた言葉について

・名前・年齢・簡単な質問に答える。
・名前を呼ばれて返事ができる。
・相手の目を見て話す事、聞く事ができる。
・日常の挨拶(おはよう、こんにちは、ありがとう、おやすみなさい‥)
・絵本や紙芝居に興味を持ち、集中して見る。
・「りんご」と発音した言葉を記憶して同じように真似できる。

ママの子育て応援しています。

子育て応援プロジェクト babyco
Hacchiの子育てお悩み相談室 担当
保育士・保育アドバイザー 関本初子
http://www.baby-co.jp/

関本 初子(@okbabyco)プロフィール

babyco(ベビコ)妊娠・出産・育児を学ぶ!楽しむ!パパ・ママのための子育て応援サイト☆みなさまこんにちは!“子どもたちの笑顔のために”そのためには、“ママの笑顔”こそが一番大事だと考えています。b... もっと見る

2017/01/31 19:31
回答No.2

状態を見ていないのでわかりませんが、遅延性エコラリアではないと思います
遅延性エコラリアというのは、状況に結びつく可能性はほぼ0です。本人は何かしらの関連を感じているようですが、一般的に理解できるものではありません。また、それは繰り返されるものであり『誰が言っていたの?』という質問に対しても遅延性エコラリアで返すことが多いと言われています。
以上のことから有り得ないと言えます。

ご心配になるのも結構ですが、自分が【表面上の知識だけで(疾患などを)わかったつもりになり、子供を病気にしたがっている】という状態である点に気をつけてください。
この兆候は代理性ミュンヒハウゼン症候群の患者に見られる傾向で、場合によっては精神科への受診をお勧めします。

2017/01/31 10:24
回答No.1

お気持ちはわかりますが…
子供は子供なりに成長の度合いがちがいます。
10人いれば10通りの成長過程があります。
今まで出来ていた事が、ある日から全く出来なくなったり、
出来なかった事がある日突然出来る様になったり…
そう言うことを繰り返し、日々成長して行きます。
だって人間だもの。
従って他人と比べたり、育児書と比べたりして悩むのは
ナンセンスです。
信じられないかもしれませんが、
どうしてこんな事で悩んでいたんだろう?
そう思える日が必ずやってきます。
どうか、大らかな気持ちでこの時期の子育てを楽しんで下さい。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。