本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

赤ちゃんについて教えてください

2019/08/04 04:19

赤ちゃんについて教えてください
授乳してからおしっこだけしてオムツ変えずそのまま
3~4時間寝させても良いのでしょうか?

おしっこオムツ3~4時間放置変えなくていいものですか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/08/04 09:38
回答No.5

>おしっこオムツ3~4時間放置変えなくていいものですか?

すいません
質問の意味が分かりません、放置して言い訳ないじゃないですか
ご自分がおしっこチビってパンツがびしょ濡れしても
そのまま放置しますか?

おしっこに気がついたらすぐ取り替えてください。
赤ちゃんは気持ち悪いし、かぶれますよ
かぶれると今度はずっと痒いですよ

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2019/08/04 08:52
回答No.4

〉おしっこオムツ3~4時間放置変えなくていいものですか?
大人のあなたがおむつして3~4時間耐えられますか
赤ちゃんだって同じです。

2019/08/04 08:15
回答No.3

私はオムツ替え後に授乳としていました。
紙オムツは優秀ですから構造的には、いちいち替えなくても大丈夫でしょうが、やっぱり気付いたら替えてあげれば、そこでまた“ゼロ”に戻りますから、その方が良いと思います。

オムツもナプキン(生理の時の)も同じですよ。
日本の技術は素晴らしい物ですが、それでも出た後もそのまま装着していたら、気持ち悪いですよね?
私はそれと同じだと思って替えていました。
特に夏場は蒸れて気持ち悪いのは赤ちゃんも同じです。

2019/08/04 06:32
回答No.2

これ、1981年産まれ38歳にもなる親が真剣に質問している訳ではないと信じたいんですが、オムツは替えてあげて下さい。

替えられないやむを得ない事情があるなら、それも説明して下さい。

赤ちゃんではわかりませんので、生後何ヵ月と説明しましょうね。

2019/08/04 06:32
回答No.1

新生児で今時の紙おむつなら問題無いと思います

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。