本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

7ヶ月の息子の体重が増えません

2019/11/05 21:22

7ヶ月の息子が6200gしかないです

4ヶ月からずっと平行線です
身長は成長曲線真ん中ぐらいです
本人は至って元気で、発育には問題なし。

離乳食はよく食べるけど、ミルクは完全拒否。
離乳食食べるのに、増えないのはなぜなんでしょうか?
母乳足りないのでしょうか?
妻の生理が始まり、それで母乳の出が
悪いとかでしょうか?
なんとか体重を増やしたいです

これからが心配です・・・

回答 (3件中 1~3件目)

2019/11/13 06:57
回答No.3

No.1さん回答のように、発育に問題なければ離乳食もしっかり食べれているのでしたら大丈夫かと思われますよ。
うちの子も、一時8ヶ月位だったか...気にしていました。 平行線でしたが、今や立派な高校生です、身長も中3で180近く有り背高いです。
バスケ部で活躍しております(^^)d

食べれているのなら、しっかり運動して日常楽しんで育児してください。
大丈夫です、気になるのでしたら保健婦さんへ聞きましょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/11/05 22:03
回答No.2

お子様は、人形や大量生産された商品ではありません。

なので、体重や身長はお子様によって違うのは当たり前のことです。

また、成長速度も違うのは当然のことです。

食欲や発育状態に問題がなければ、気にしない方がいいと思います。

あまり気に過ぎると、逆に親御さんが育児ノイローゼになると思います。

2019/11/05 21:56
回答No.1

59歳 男性
私の次男は未熟児でした
体重も平均値以下
小児科の先生は元気に食べて機嫌が良いなら問題なし
体重表もあくまでも平均値で目安
全ての子供を計ったわけでは無いと言われ安心したのを覚えてます
食が細かったので、食べたがったらどんどん食べさせなさいと言われました
心配する事はないと思いますが、次の検診時に相談されたら如何ですか

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。