本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
締切済み

TS8530の操作パネルの件

2022/06/03 15:00

今月TS8530を購入しましたが、印刷の時操作パネルが開いて、排紙トレイが前に出て来て印刷を行うようですが、これは印刷した紙を排紙トレイから取ったら自動で引っ込まないのでしょうか?それと操作パネルも閉まらないのでしょうか?なんか見た目が悪い!あと電源はプリンターを使わないとどれくらいの時間で切れますか?以上2点教えてください。

※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2022/06/03 15:26
回答No.2

自動では引っ込みません。
切れるまでは数分くらいかな?やってみれば分かります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/06/03 15:05
回答No.1

https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/TS8530%20series/JP/UG/ug-157.html
を見る限りですが

操作パネル
プリンターの設定や操作をするときに使用します。印刷を開始すると、自動で開きます。
閉じるときは、本体側にゆっくり押してください。

排紙トレイ
印刷を開始すると、自動で出てきます。印刷された用紙が排紙されます。


とは書いてますね。操作パネルについては自動で閉まるような事はないようですね。

その他の本体設定
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/TS8530%20series/JP/UG/ug-176.html
には

排紙トレイを自動収納
[する]を選ぶと、プリンターの電源ボタンを押して電源を切ったときに自動で排紙トレイを収納するか確認画面が表示されます。

と言うのはありますね。


ECO設定について
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/TS8530%20series/JP/UG/ug-182.html
電源が切れる時間は上記などを確認すると良いかと。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。