本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

受付中

TS8030 WiFi接続が電源オンの度に必要

2024/05/17 11:48

タイトルの件、一昨日よりこの操作が必要となっており、バッファローのルーターにAOSSで接続しています。その時点では接続するものの、いったん電源オフすると、WiFi接続が出来ず、またAOSS操作が必要です。この操作をなくすには、どうしたら良いか、アドバイスをお願いいたします。

※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2024/05/18 10:02
回答No.3

【インクジェットプリンター】不要になったMPドライバー(Printer Driver)をプリンターリストから削除する
https://canon.jp/?_gl=1*1ox8w7t*_ga*NDQyNDIyMDg1LjE3MDA2MjAwNTI.*_ga_8YMT0CZD36*MTcxNTk5NDEyMC4xMDYuMC4xNzE1OTk0MTIwLjYwLjAuMA..

TS8030
セットアップ - Windows -
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/WebPortal/PTL/ptl-setup.html?area=jp&lang=jp&model=ts80&os=w&type=setup
[ダウンロード]をクリックすると、セットアップが始まります。

画面の指示に従って、セットアップしてください。

お礼

2024/05/20 18:47

Powered by GRATICA
情報 ありがとうございます。
試してみましたが、うまくいきませんでした。
都度、AOSSでの接続で対応してみます。
質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/05/17 16:17
回答No.2

思い付くのはルーター本体にあるリセットボタンを使ってリセットして初期設定からやり直してみるとか。

また

設定リセット
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/TS8000%20series/JP/UG/ug_o_xx_01_19.html
プリンタ本体の操作パネルから「すべてリセット」をしてプリンタも初期設定からやり直すとか。

お礼

2024/05/20 18:49

Powered by GRATICA
情報 ありがとうございます。
試してみましたが、うまくいきませんでした。
都度、AOSSでの接続で対応してみます。
質問者
2024/05/17 11:59
回答No.1

こちらの製品ですね。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/89250/
2016年9発売開始の製品で、発売後7年半が経過した製品となります。
一般的にインクジェットプリンタの寿命は製造後5-6年と言われており、この製品も2023年3月末で修理対応が終了しています。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/104012/

で、ご質問の内容ですが、おそらくWiFi接続のAOSS設定を記憶しておく内部メモリが経年劣化のため本体の電源をオフにした際にデータが保持できず、初期化されてしまっているのではないかと推察されます。
>この操作をなくすにはどうしたら良いか
のご質問ですが、「寿命による故障」の可能性が高いので、Canonでの修理対応が終了してしまっている以上残念ながら「我慢して使い続ける」か「買い替えを検討する」の二択となります。

以上、ご参考まで。

あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。