本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

両面印刷の際の紙詰まりの原因は?

2017/08/09 21:09

MP610で両面印刷で裏面印刷のためにプリンターが紙を逆送する時に
紙がかたむき紙詰まりが生じます。どこに原因があるでしょうか。

※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2017/08/10 10:04
回答No.3

用紙の挿入がちゃんとされているとした場合は、ローラと用紙のいずれかに問題がありそうですね。
ローラの対策は別の回答者のとおり、プリンタクリーナなどでクリーニングされたほうが良いでしょう。
用紙は、片面を印刷した直後は少し湿気を含みますので、裏面印刷にかかるとき、湿気が原因で紙送りがうまくできないことがあります。良く乾燥するまで待つか、両面印刷可能の用紙を使うかされてはどうでしょうか。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/08/10 00:10
回答No.2

未使用機ですが 他にも症例はあるみたいですね
http://d.hatena.ne.jp/briareos156/20101226/p1

2007年製でもあり 送りローラーの汚れや劣化が原因のように感じます
クリーニングシートを通しても変わらない場合は
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetprinter/50547-1.html
用紙送りローラーの劣化と割り切った方が良いように感じます

2017/08/09 22:14
回答No.1

一般的には裏面印刷時にのみ稼働するローラーの片すべりかな?と思います。
あと、紙質によっても「やすい」「にくい」があるかもしれません。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。