本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

スキャンしたものがコピー不可

2018/01/09 13:34

プリンターMGー6730使用。スキャンは出来るのですが、保存がドキュメントにIMGとして保存されます。
それをコピーしたのですが出来ません、以前使用していたMG-5330はピクチャーMpNavigatorEXに
保存され、難なくコピーが出来ました。設定が悪いのですか?教えてください。

※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2018/01/10 10:36
回答No.2

色々と思考に混乱が起きているように思えます。
以前にご使用になっていたMG-5330でスキャンされたデータは、プリンターに付属していたMpNavigatorEXという画像・文書管理ソフトによって開かれ、ソフトを通じてコピー(ここでは印刷と読み替えます)されていたということでしょう。
今回、MG-6730に変更されたとき、同様のソフトが添付されていたかどうかですが、これまでお使いのMpNavigatorEXが使える状態なら、このソフトを起動し、新たにスキャンされたデータを読み込んでやれば印刷可能になると思われます。

ただ、以前は保存先がピクチャーであったものが、今回はドキュメントであると言う場合、新たにスキャンしたファイルは「画像」ではなく「文書」扱いになっている可能性があります。
「IMGとして保存され」の意味を掴みかねますが、ファイルの拡張子はどうなっていますか?
「○○○○.jpg」であれば画像、ひょっとして「○○○○.pdf」になっていませんか。
pdfならイメージではありますが文書扱いになる可能性がありますね。
スキャンするときの保存先、ファイル形式を再確認してからデータを取り込んでみてください。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2018/01/09 15:16
回答No.1

ペイント等からのスキャンしJpeg等で保存すればいいのでは。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。