本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

写真印刷の品位の改善

2018/01/11 21:31

MG3630を使用しています。年賀状を約120枚ほどインクジェットで順調に作成しました
が、その後インクを341XL・340にそれぞれ交換しました。新年で撮った写真を
印刷すれば、画像全体が霧がかかったようにはっきりとした画像印刷ができません。
ノズルチェック、ヘッドクリーニングを実行しましたが、やはり同じ状態でしか写真印刷ができません。綺麗に印刷できる改善方法があれば教えてください。

※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2018/01/12 02:55
回答No.1

インクの製造年月はどうでしょう?

古くなると濃度が高くなってノズルの通りが悪くなります
http://www.pasonet.net/blog/?p=271
メーカーは開封後の使用期限しかパッケージに記載していないのですが

早めに買い置きしておくと不具合の原因になる場合があります
ノズルチェックなどインク消費量が少ないものと 大量消費の写真では結果が異なってしまう 供給が追い付かない

交換後の現象であれば インクが原因の可能性が高いと感じます

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。