本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

PIXUS PRO-10Sの製造打ち切り

2018/07/13 12:22

巷のうわさで、PIXUS PRO-10Sが近じか打ち切りになるのではとの話を聞きました。自分PIXUS PRO-10S購入予定でいますが、キャノンオンラインショップでも残りわずかと表示があります。実態はどうなんでしょうか。メンテの打ち切りは製造打ち切り後5年となっています。

※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2018/07/13 13:54
回答No.2

前機種であるPIXUS PRO-10(及び姉妹機のPRO-100)の発売日が2012年11月ですね。
PRO-10S(及び姉妹機のPRO-100S)の発売日が2015年2月。およそ2.5年でモデルチェンジしたことになります。
今が2018年7月ですから、PRO-10Sは発売開始後3年半程度経過したことになります。
モデルチェンジの周期から言うともうモデル末期と考えた方が良いでしょう。

以上、ご参考まで。

お礼

2018/07/13 17:17

有難うございました。
現在PRO-100を保有していますが、どのように調整しても黒が締まらなくモノクロ印刷は向いていないように思えて、PRO-10Sの購入を考えていましたが、様子を見ようと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2018/07/13 13:49
回答No.1

そう言う話は聞いたことは無いですが

高画質写真プリントに加えてソフトウエア連携を強化
A3ノビ対応インクジェットプリンター“PIXUS PRO-10S/PRO-100S”を発売
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2015-01/pr-pixus10s.html
2015年発売ですね。

「PIXUS PRO-10」「PIXUS PRO-100」(いずれも2012年11月発売)の後継機種

と言う記載がありますね。そろそろPIXUS PRO-10Sの後継機が発表・発売があってもおかしくはない感じはしますね。前回の例から言えば。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。