本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

2台のパソコンと1台のぷりんた-の共有

2018/07/17 15:00

2台のパソコンを1台のぷりんた-で使う TS8130のプリンターとWindows7USB接続済 もう一台は、WIndows10です。パソコンは、RANでインサ-ネットでつながってます。

※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

回答 (5件中 1~5件目)

2018/07/17 21:04
回答No.5

>家が鉄骨なので、無線が飛びにくいのを補足していませんでした。
中継器や中継器の機能(モード)を持ったルーターもあるのでそういったものを使えば
無線LANの電波が届く範囲を増やせます。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2018/07/17 17:47
回答No.4

1案:プリンターの共有
TS8130にUSB接続しているWindows7パソコンを経由してWIndows10パソコンからプリントが可能です。
キヤノンQ&A Windows7でのプリンター共有設定方法  を参考に
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetprinter/54003-1.html
注意:
Windows7パソコンが起動していないとWIndows10パソコンからプリントはできません。

2案:無線LAN(wifi)接続
無線LANルーター (wifiルーター)をご利用なら
TS8130を無線LANルーターに接続すればWIndows10パソコンから無線LANルーター 経由でプリントできます。
無線LANルーター との接続が完了したら
WIndows10パソコンにプリンタードライバーをインストールします。
参考:セットアップCDもしくは「セットアップ&マニュアル」サイトからソフトウェアをインストールする(無線LAN接続) -Windows- (PIXUS TS8130)
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/wc_show_contents.EdtDsp?i_cd_pr_catg=%3C%21--+%25PRODUCT_CATG_CODE%25+--%3E&i_cd_pr=%3C%21--+%25PRODUCT_CODE%25+--%3E&i_cd_qasearch=Q000092136&i_cl_form=%3C%21--+%25FORM_CL%25+--%3E&i_tx_search_pr_name=%3C%21--+%25PRODUCT_SEARCH_WORD%25+--%3E&i_tx_contents_dir=%2Fe-support%2Ffaq%2Fanswer%2Finkjetmfp&i_tx_contents_file=92136-1.html&i_tx_keyword=%3C%21--+%25KEY_WORD%25+--%3E&i_tx_qasearch_url=%3C%21--+%25QA_SEARCH_URL%25+--%3E&i_cd_transition=%3C%21--+%25TRANSITION_CODE%25+--%3E&i_fl_edit=%3C%21--+%25EDIT_FLAG%25+--%3E

2018/07/17 16:26
回答No.3

参考URLはWindows 10でのプリンター共有の手順ですが操作方法はWindows 7でもほぼ同じだったと思います。その文書ではプリンターの接続している方をプライマリPC、プライマリPC経由でプリンターを利用する方をセカンダリPCとしています。

2018/07/17 16:05
回答No.2

現状だとWindows7のPCが動いていなければWIndows10のPCからの印刷が出来ないので面倒なので無線LANで接続がいいでしょう。
PCとルーターを有線または無線で繋ぎプリンターとルーターは無線で接続します。
こうするとどちらかだけの単独で印刷できるので印刷するためにわざわざもう1台のPCを起動させる手間が無くなります。

お礼

2018/07/17 17:20

ありがとうございます。いじっていたら、つながってしまいました。
たぶん、ネットワ-クの設定詳細をなおしたから、?かな。
おっしゃるとおり、プリンタ-とル-タ-を無線でつないだほうが、いいですよね。
家が鉄骨なので、無線が飛びにくいのを補足していませんでした。すみません。
時間をおいて、やれるかトライしてみます。
ほんとうに、助かりました。ありがとうございました。

質問者
2018/07/17 15:38
回答No.1

有線LANなのか無線LANですか
有線ならルーターに繋げるかな
自動でプリンタードライバーを探すはず
無線の場合先にプリンタードライバーを
インストールかな

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。