本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み

レイアウト印刷のJPEG保存方法

2018/09/15 18:57

PCに保存している写真を2枚以上レイアウト印刷で作成JPEGに保存してラインなどで送信したいのですが、.el6のファイルで保存されJPEGへの変換が出来ず送信できません。現状ワードに貼り付けで送信しています。JPEGで保存する方法があれば教えてくださいお願いいたします。


※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2018/09/16 14:41
回答No.1

フォトレタッチソフト(写真編集ソフト)は、複数の画像を取り込み、加工して、画像で出力できますが、高機能高価格で操作は複雑です。(デジタルカメラに簡易版が付属している場合もあります。)

フリーウェアを探すと、画像編集ソフトや、印刷するとJPEGが出力される仮想プリンタドライバが見つかると思います。特に後者が使い易いかもしれません。

でもここはひとつ、Windowsに標準で含まれている「ペイント」を使ってみてはどうでしょう。コツは、操作し易いように表示を縮小して編集すること、張り付けたら選択を解除する前にリサイズ&再配置することです。レイヤがないので[やり直し](Ctrl+Z)を多用すると思いますが、簡単なレイアウトなら十分です。

# なんせ只だし :-)

お礼

2018/09/17 10:33

ありがとうございます。助かりました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。