本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

通信不良

2021/06/03 13:32

Wi-Fiルーターを変更したらPC,プリンターが通信出来なくなった。それぞれはWi-Fiと繋がっている。
プリント指示するとエラーになる。


※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

回答 (4件中 1~4件目)

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/06/03 14:57
回答No.3

そりゃあ当然です!
Wi-Fi通信機器には
「MACアドレス」と言うはのが
一つ一つに割り当ててあります

Windowsのドライバー側も
「MACアドレス」の違いで
他の同じ製品を使っている
環境との区別するので
違ったら動作しません!

一度、ドライバーを
アンインストールして
ホームページから
最新のドライバーを
インストールしましょう。

場合によっては
プリンター側も
「工事出荷状態」に
しないといけない事も
ありえます。

2021/06/03 14:41
回答No.2

Wi-Fiでも有線でも相互に通信可能な値がIPアドレスにはあります。
Wi-FiルーターとプリンターのHDCPが有効であればプリンターの電源を切って入れなおすと自動的にPCから印刷できるようになります。
もし、それでも解消しない場合は各説明書を見ながらWi-FiルーターとプリンターとPCのIPアドレスを相互通信可能な値に手動で設定して下さい。

少なくとも192.168.xxx.zzzというIPアドレスのうちxxxまでは同じにしないと相互に通信できません。

IPアドレスのセグメント一致とは?
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s18060.htm

2021/06/03 13:58
回答No.1

現在インストールされてるプリンタードライバーを削除
PCの再起動
プリンタードライバーを再インストール

ルーターを変えるとIPアドレスが変わりプリンターが見えなくなります、手っ取り早く解決するのは上記に書いた通りドライバーの再インストールです。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。