本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

バーコードの印刷について

2021/08/28 00:53

 赤外線970Åをよく吸収する「黒」を印刷するには、どのような
印刷設定を行うのがベストでしょうか?
 当初、MG7730の黒は、フォトリフレクターで全く認識できないので、枠だけ印刷してマジックで塗りつぶすしかないと考えておりましたが、一度だけ、うまく認識できる印刷ができてしまい、しかも再現しないため、本質問に至りました。
 私の予想では、顔料、染料のどちらかを意図的に利用する方法が見つかれば解決するのでは?と思います。
 ご指導よろしくお願いします。

※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2021/08/28 06:28
回答No.1

赤外線の特定の波長付近を良く吸収するために印刷とかは本来想定していないような使い方でそう言う情報は残念ながら持ち合わせていないのです。

https://cweb.canon.jp/e-support/products/mp/index.html?sp=011
に記載のある電話やメールで直接メーカーに尋ねてみるぐらいかと。
ただそう言う使い方はメーカーも想定していないでしょうからわからないと答えそうな気はしますけどね。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。