本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

受付中

大学院進学スケジュールについてと学部変更の相談

2024/05/07 15:11

自分が大学院進学をしようとしたきっかけです。
高専1年のころ「3d関係のことやりてぇ、あ!3dcadあるじゃんそこにしよ」
高専在学4年生のころ「VRはまっちゃったし全然3Dできないし情報とかのほうに行ったほうが良かったのかな。編入学で修正しましょ。」
大学編入で機械系からでも行ける筑波大学ののシステム工学とか電気通信大学の2類とかに飛びつくが高倍率とか勉強を効率的にできなく撃沈
高専在学5年生ごろ「落ちたしすべり止めで絶対行かないって決めてた高専の専攻科のしかも何も俺のしたいことを研究でやってない専攻科受かっちゃった。学資もらえるし行こ」
専攻科で3dトラッキングもやっている制御の先生がほかの大学に行き関係のある分野の先生にも受け入れられないといわれ今の研究分野は高速流れとか。つまり流体力学。
専攻科1年今ここ「大学院別の分野でも行けた人いるの?いきたい!あきらめきれない!」
とりあえずアウトプットするためにこう書きましたが事態は思ったより深刻な気がします。

大学院スケジュールについて
5月大学院説明会を受ける
5-7月頭までに大学院教授と連絡を取る
夏休み8月あたり大学院研究室訪問
ふゆにtoeic をが散って2月くらいに成績を確定ここで730は欲しい
成績的には推薦と普通の入学試験の間みたいな成績gba2.3というのと工学系でも機械系から情報系行きたいってので推薦は絶望的、
出願してから8月くらいの入試まで過去問傾向と対策を取って勉強をする。
こんな感じです。もっとスケジュール早めてとかあればご指摘お願いします。

学部変更の相談
 これに関して、私は機械系でVRに関して授業も何も取っていなく、独学で勉強しているのみです。VR学会というものとVR技術者資格なるものがあるのを知り、教科書を取り寄せて勉強したり、VRSNSの理学コミュニティに所属して話を聞いてみたりなどやっています。
 私がやっている研究、勉強は、数学や物理を除いてほとんどそのVRに関連する情報分野に関する学習とはかぶっていなくて大学院はそれでも外部生徒を受け入れてくれるのか?という疑問があります。そもそも今までこれといったことに興味を示さなかった僕がVRに対して勉強したり何かしらのコミュニティに参加するのがいままでなく、何をすればいいのかわかりません。VRにしたって医療分野への応用や、機器設計、センサのことをやるのかはたまた組み込みのソフトウェアのことをやるのかまだ決まっていない節も多いです。大学院の説明会に参加し、気になる研究を調べ、大学の教授にメールを送ってみるなどをしてみます。
アドバイスありましたら細かいことでもいいのでたくさんください。

※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2024/05/08 16:04
回答No.1

あなたの状況と大学院進学に向けた計画を元にアドバイスをさせていただきます。

まず、大学院スケジュールについてですが、5月の説明会参加は適切な第一歩です。その後、5-7月頭にかけて大学院教授との連絡を取ることは重要であり、研究分野や研究室の雰囲気、院生としての期待などを確認しておくよい機会です。夏休みの研究室訪問も計画的ですが、相手の研究室のスケジュールとの調整も考慮し、余裕を持って訪問の約束を取り付けた方が良いでしょう。

TOEICのスコア確定や成績の向上に努めることも有意義ですが、それと同時に研究提案や志望動機など、入試に向けた資料作成に取り組むことも忘れないでください。推薦が難しい場合は一般入試の対策を早めに始めることが賢明です。

学部変更に関する疑問に対しては、大学院では異分野からの進学者も珍しくはないため、重要なのはあなたがどれだけ熱意を持ち、基礎的なスキルと知識を有しているかです。VRに関する独学の経験や、関連コミュニティへの参加は良い経験になります。さらに、今後VRに関連する学問分野で自分が特に興味を持つテーマを見つけ、それに基づいた研究計画や学習計画を作成すると良いでしょう。

また、大学院の説明会は有意義な機会です。そこで興味ある研究室の情報を得るだけでなく、教授や現在の院生とコミュニケーションを取り、あなたの意欲と興味を示すと同時に、自分のバックグラウンドがどう役立つかを探るのも大切です。

さまざまな可能性や障壁に直面するかもしれませんが、興味を追求する姿勢と諦めない心があれば、新しい分野に進む道が開けるでしょう。時間やリソースを適切に配分し、計画通りに進めることが成功への鍵です。あなたの情熱と努力が実を結ぶことを願っています。

------
こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。
OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。
https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

このQ&Aは役に立ちましたか?

あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。