本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:東洋経済史を専門とする大学院の先生について教えてください)

東洋経済史を専門とする大学院の先生について

2023/10/12 13:23

このQ&Aのポイント
  • 大学院に進学しようと考えている者です。研究テーマは、中国近代茶業についてのですが、指導教授として指導してくれる可能性がある大学院の先生について教えてください。
  • 東京外国語大学総合国際学研究科の佐藤 公彦先生や臼井 佐知子先生、東京学芸大学大学院教育学研究科人文社会科学系の田中 比呂志先生など、今考えている先生たちについても具体的な情報を教えていただけると幸いです。
※ 以下は、質問の原文です

東洋経済史を専門とする大学院の先生について教えてください

2009/04/22 13:20

はじめまして、大学院に進学しようと考えている者です。研究テーマは、中国近代茶業についてのですが、指導教授として指導してくれる可能性がある大学院の先生について、ご存知でしたら、ぜひ教えてください。

ちなみに、今考えている先生が以下の通りとなります。
1)東京外国語大学総合国際学研究科
佐藤 公彦先生  臼井 佐知子先生
2)東京学芸大学大学院教育学研究科人文社会科学系
田中 比呂志先生

回答 (1件中 1~1件目)

2009/04/27 01:42
回答No.1

中国近代茶業を専門的に研究している研究者は、少ないです。
上記の3人の先生も、茶業の専門家ではありませんが、指導は
して頂けるとは思います。
 東京、あるいは東京近郊の国立大学がよいということですと、東洋経済史では一橋大学の江夏先生、城山先生、横浜国大の村上先生あたりでしょうか。ただし、村上先生は外国留学中ですので、今年度はだめかもしれません。
 将来的には、研究者志望ですか。それとも教員でしょうか。それによっても、選択が異なってきます。

補足

2009/04/27 11:28

ご回答して頂き、ありがとう、ございます。
自分は将来に研究者になりたいと考えています。
でも、あくまでも希望ですので、未だに迷いが残っています。

ちなみに、自分は私費外国人留学生です。大学院入試は、大学によって、留学生入試で受ける場合もあれば、一般入試で受ける場合もあります。留学生入試で受けられるのは、東京外国語大学、東京学芸大学となります。横浜国大、一橋大学とも一般入試で受けるみたいのです。一般入試となると、どうも受験勉強するの時間と自信がなくて、勉強範囲が広い過ぎて、どこから着手するのやら、悩んでいます。
 
 ご多忙だと存じますが、ご返答をお待ちしております。どうぞ、よろしくお願いいたします。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。