本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

15人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社会人大学院 博士学位取得について)

社会人大学院で博士学位を取得するための方法とは?

2023/10/12 15:30

このQ&Aのポイント
  • 社会人大学院で博士学位を取得するためには、通学の回数や方法、研究の進め方などを知る必要があります。
  • 工学研究科の博士前期課程で中退した経験があるため、研究業績を出して修士と同等と認めてもらい、博士後期課程に入学する予定です。
  • 私は自然エネルギーの研究に取り組んでおり、自宅に研究施設を作っています。大学院に通わずにデータを取得することが可能です。
※ 以下は、質問の原文です

社会人大学院 博士学位取得について

2010/05/22 07:01

社会人大学院 博士学位取得について

社会人入学で大学院 博士後期課程に入学して,学位を取得する場合,大学院にもよりますが,通学の回数やその方法や研究の様子など教えてください。私は,工学研究科,博士前期課程で中退です。研究をこの15年ぐらい続けており,査読論文などもあります。今までの研究業績を出して,修士と同等と認めていただき,博士後期課程に入り,学位取得をめざそうと考えています。論文博士のほうは,つてがないのでなんともならないかんじです。現在,公立学校(義務教育)の理科関係の教員をしております。何卒よろしくお願いします。私の場合は,太陽光発電,風力発電の研究。自然エネルギーの研究,環境の研究です。自宅に研究施設があるので大学院に行かなくてもデータなど全て取れます。研究所を作っています。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/05/25 16:31
回答No.2

#1の方も仰ってますが、研究室・教授のよるものが大きいです。

ですが、私が所属する研究室の社会人学生がどのようにしていらっしゃるかは
参考にできるかもしれませんので書き込みしておきます。

社会人の方々はお忙しいので、ほとんど学校にはいらっしゃいません。
また、授業は週1回有給(半休)使って出るという感じです。
研究も会社のデータ等で取れる方がほとんどですので、各自で研究を進めているようです。
時折、指導教官や教授に報告しています。
私の研究室の教授は論文が出れば良いという考え方なので、基本的に放置です。

指導方法や進捗管理など、教授により、全く異なるので、
社会人学生が受け入れてもらえるかを、
入りたいと思う研究室の教授に相談した方が良いです。
まず、修士と同等ということを認めてもらえるかを教授に相談した方が良いと思います。

お礼

2010/06/06 05:11

大変参考になりました。論文博士が少なくなった以上,課程博士の社会人入学タイプの論文博士スタイルを検討していたところです。博士が取れるかどうか,博士を取るメリット,その他もあわせて検討したいです。大学院や教授によるところが大きいと言うことがわかりました。事実上年次休暇が20日しか無い以上,通学が不可能もしくは研修で職場から出してもらわなければ不可能です。これもあわせて検討したいです。ありがとうございました。また,このような質問をすることもあると思います。多方面からのご指導をお願いします。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2010/05/23 21:14
回答No.1

一般論を聞いても意味が無いと思います。
その研究室、教官に依るところが大きいからです。
つてがないのであれば、ご自分でここぞと思う教官を探して、
話を聞かれるしかないと思います。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。