本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:法学部以外から法科大学院に)

法学部以外から法科大学院に

2023/10/12 16:29

このQ&Aのポイント
  • 法学部以外の学部でも大学1年から法律の勉強を始めた場合、法科大学院への進学は難しいのでしょうか?
  • 大学1年から法律の勉強を始める場合、法学部以外の学部出身でも法科大学院に進学することは可能でしょうか?
  • 法学部以外の学部出身の場合、大学1年から法律を学び、法科大学院へ進学することは困難でしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

法学部以外から法科大学院に

2010/11/26 02:29

法学部以外の学部(文系学部)だと大学1年から法律の勉強したとしても法科大学院に入るのは難しいですか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/11/28 00:06
回答No.2

特に問題ないと思います。法科大学院の「未収者」枠は,そのため,
つまり法学部出身者以外のかたへの法曹の門戸を開いているからです。

ただ新司法試験の合格率は,既習者に比べ,未収者が圧倒的に不利
であることは数字が示しています。たとえ既習者の合格率は,25%
程度ですが,未収者の合格率は10%程度です。

その意味で自習が必須でしょう

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2010/11/26 03:13
回答No.1

そんなことはないと思いますよ。

でも、自分が法科大学院に在籍しているわけではないので
ご納得のいく理由説明が必要でしょうね。

文系学部、仮りに英文科だとしましょう。
英文科で英語のお勉強をせずに法律の勉強をしていたのでは駄目でしょう。
むしろ例えばTOEICで高得点をとるように英語のお勉強をすれば通りましょう。

理由は簡単です。
法科大学院に入学するには、「共通試験」で高得点をとることが条件です。
「法科大学院」を検索すれば試験問題が公表されています。

書かれていることを読んで記憶し、即座に判断することが求められます。

英文科で英語のお勉強を猛烈にやり、話されていることを記憶し、
あるいは書かれていることを記憶し
即座に判断する訓練を積めば、この共通試験に合格できるでしょう。

一度この「試験問題」をダウンロードして時間を測って解いてみてください。
私が何をいっているのかお分りになるでしょう。

お礼

2010/11/26 16:06

ありがとうございます

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。