本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

7人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:独学で難関法科大学院はできるのか)

独学で難関法科大学院はできるのか

2023/10/12 18:41

このQ&Aのポイント
  • 法学部一年生が独学で難関法科大学院に合格できるのか悩んでいます。
  • 現在大学の講義を中心に専門科目を勉強していますが、それだけでは足りないと感じています。
  • 法科大学院に受験経験のある方にお聞きしたいです。独学での勉強で合格することは可能でしょうか。
※ 以下は、質問の原文です

独学で難関法科大学院はできるのか

2013/10/27 23:24

法学部一年生です。
難関国立大学法科大学院を目指して
今現在では大学の講義を中心に専門科目を勉強していますが
それだけではおそらく足りないと思い、予備校に通うべきか悩んでいます

法科大学院に受験経験のある方にお聞きしたいのですが

独学で勉強して難関法科大学院に合格するのはできるのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2014/02/09 21:22
回答No.3

現役ロースクール生です。
難関というのはどこからのことを言うか
わかりませんが十分可能だと思います。


何故かと言うと、法科大学院入学希望者が年々減少しているからです。
法科大学院の入学希望者が必ず受けないといけない
適性試験という試験の実施結果をご覧になってください。
HPで各法科大学院の今年度の入試結果をご覧になってください。
あの旧帝国大学の大阪大学でさえ倍率が2倍ほどの状況です。
一橋大学も今年は足切りされた者がいなかったほどです。
東大も未修者(法学部卒でも受けられる)の入学試験は
2倍もなかったほどの状況です。

今は予備試験に皆流れてしまっているので、
難関国立に入学することはそれほど価値があるもの
ではなくなってしまったと思います。

初年度は倍率が4倍5倍ほどあった早慶中も
今年度は補欠合格者を含むと約2倍ほどです。

明治や上智も定員が足らずに二次募集を行っているくらいなので、
ロースクールは大学の偏差値-10ほどの学力で入学できると思います。


それと難関国立に拘る理由はなんでしょうか?
地方だといくら国立でも東京での就職が難しくなります。
学歴ロンダリング的な意味合いがあるならわかりますが、
学費も下位ローならすぐ免除を受けられます。

難関国立ローよりも予備試験合格の方が価値も有り、
就職もしやすいというのがロースクール生の認識であるので、
予備試験合格を目指すことをお勧めします。



それに際して、独学で予備試験に合格するかという論点にスライドしたいと思います。
予備校は確かにわかりやすいです。
初学者にとってもとっつきやすいですしね。
しかし、予備校はお金がかかりますし、対価に見合った効果があるかは疑問です。
知識の整理なら予備校が発行している学習書で十分な気がします(シケタイ、Cブック等)。
ただ、論文を書く練習というのは予備校くらでないとできないので、
その講座のみを受講するというのはお勧めできます(伊藤塾のコンプリート論文答練など)。
質問者様がお金に余裕があるのだとすれば予備校に通っても損はないと思います。


がんばってください。

お礼

2014/05/11 01:24

お礼が遅れてすいません。
回答ありがとうございます。

その後考えたのですが
予備校は、費用が高くてとてもじゃないですが
払える余裕がなかったのであきらめました。

法科大学院も三振した後のことも考えて進学を前提に
考えず大学三回生の時に予備試験を受けてみてその
でき次第で進学するか否かを決めたいと思っています。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2013/11/24 00:06
回答No.2

1年生から準備できるなら相当有利ですよ。法律科目でできるだけ優をとりつつGPAを上げて、適性試験の準備をすることです。現時点の大学の偏差値が低くても適正試験が非常に良い場合はトップスクールの可能性も十分にあります。なおロースクール生は在学中はダブルスクールをやる余裕はあまりありません。日頃の勉強と、3月の卒業後に予備校に通えば司法試験はなんとかなると思います。

2013/11/06 20:29
回答No.1

私はあなたのその法学部に受かるでしょうか?考えてみて下さい。

良くは知りませんが、どこかに受かるかどうかは、誰が、というか、どんな学力の人が、という点を外せないはずです。
更に、どんなレベルの講義を聴いているのかにも依るかもしれません。
例えば、さすがに偏差値50を割るような私立大学の講義では、何かと足りないかもしれませんので。

私はまるっきり門外漢ですので、全く知りませんがね。

それと、法科大学院は、ひょっとすると立地勝負なのかもしれませんよ。
門外漢ですから理由は判りませんが、例えばダブルスクールをするには都心の駅前の方が良いとか。

お礼

2014/05/11 01:28

お礼が遅れてすいません
回答ありがとうございます。

さすがに大学の講義だけでは足りないので
予備校の参考書を使って独学で勉強しています。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。