本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学院進学に関して)

大学院進学に関する疑問

2023/10/12 17:25

このQ&Aのポイント
  • 国立大学大学院の外部学生募集についてよくわからない
  • 大学院卒と大卒で国家公務員になる場合の出世スピードの差はある?
※ 以下は、質問の原文です

大学院進学に関して

2011/04/30 23:33

馬鹿馬鹿しい質問かもしれませんが、以下の事を教えて下さい。

1.いくつかの国立大学大学院の院試情報を調べていたのですが、外部学生募集についてよくわかりませんでした(私は地方の無名私立大学の学生です)。
外部受験の場合、必ず予め志望先の教授と面談をしておかなければならないのでしょうか?


2.私は大学院に進学し、2年間勉強をしながら国家公務員を目指したいのですが、国試に大卒で合格した人と、院卒で合格したひとでは出世のスピードに差はあるのでしょうか?

回答 (3件中 1~3件目)

2011/05/02 10:06
回答No.3

ちなみに募集要項を読みましたか?そこに書いてあることがすべてです。志望先の教授との面談も必須ではありませんし、合否への影響もほとんどないでしょう。しかしながら慣例として行われていることが多いです。
それと大学院は研究をする場所であって勉強をするところではありません。ですので、「2年間勉強をしながら国家公務員を目指したい」というのには違和感があります。「勉強」であれば大学院に行かなくても出来ますし、出世の大学院修了の肩書きだけを求めいている人は相手に取って不愉快です。あえて書いておられないだけかもしれませんが、勉強するのは本来行うべき研究活動を行った上での話ですね。

いずれにせよ、せめて文系と理系のいずれかであるかぐらいは書いた方がいいんじゃないですか。それによって事情はかなり違います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2011/05/01 00:19
回答No.2

1について
回答No1と同意見です。
教員の性格(自分に合うか)を知る上でも大切です。

2について

以前,ここで大学院進学を考えている人に答えた内容と重複しますが,
http://okwave.jp/qa/q6678342.html

平成24年度から,新たな国家公務員試験制度となり,院卒者試験と大卒程度試験に分かれます。
(参考)
http://www.jinji.go.jp/saiyo/gutaitekinanaiyou.pdf

余計なことですが,地方か無名かなどは,研究に関係ありません。

2011/05/01 00:03
回答No.1

2 は知らないので 1 だけ:
必ずってことはないけど, 会っておいた方がいいと思う. それがどんなやつなのか全くわからないということだと, 教員の方も受け入れるのはかなりチャレンジングなので.

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。