本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:世帯年収700万で6000万の住宅ローンは無謀?)

世帯年収700万で6000万の住宅ローンは無謀?

2023/10/12 21:32

このQ&Aのポイント
  • 世帯年収700万で6000万の住宅ローンを組むことは無謀なのか、という疑問を持っています。
  • 購入を検討している家族の年収や貯蓄、頭金の状況、現在の家賃などを明示し、質問者の懸念や不安を伝えました。また、過去の社宅や住宅補助の充実度も触れながら、自分たちの判断を求めています。
  • 最後に、住宅ローンに詳しい方や同じくらいのローンを組んでいる方の意見を求めています。
※ 以下は、質問の原文です

世帯年収700万で6000万の住宅ローンは無謀?

2018/08/20 16:58

長文失礼いたします。
現在、注文住宅の購入を検討しているのですがタイトル通りの住宅ローンを組んでしまった場合、本当に35年で返済できるのでしょうか?
以下、一応我が家のスペックです。

首都圏在住
夫:32歳、東証一部上場企業勤務、年収(額面)700万
妻(私):31才、専業主婦、第1子妊娠中
現在の家賃:13万
現在の貯蓄:900万
年間150万は貯蓄に回しています。

現在検討している土地の価格:3400万
注文住宅の価格:3300万
頭金:600万程度

いろいろな事情で夫婦共にマンション、建売は希望していません。
私としてはネットで調べても6000万の住宅ローンを組んでいる人は年収1000万越えの家庭ばかりで無謀なんだろうなと思っています。
私たちではせいぜい5000万位が限度かと。

しかし不動産屋さんもファイナンシャルプランナーさんも夫の会社は上場しているし私たちの年齢でこの年収なら大丈夫です!と言ってくるので夫がその気になってしまいました。
さらに住宅ローン仮審査もメガバンク・地方銀行ともに6400万まで通ってしまったので余計に夫は自信をつけてしまい…。

私は30才までは正社員で10年働いていましたが結婚を機に退職し、今は1人目妊娠中で年齢的に35才までに2人目を産みたいのでそれまでは専業主婦の予定です。
もちろん子供が手を離れたら仕事を始める予定ですが、せいぜい年収200~300万程だと思っています。
あくまで予定であって、確定ではありません。

夫の会社は今のところ安定しており年収は順当に行けば40代で1000万に到達する人が殆どらしいですが、それでも今この住宅ローンを組んでしまうのは不安です。
自分たちの両親にも意見を聞きましたが、昔は社宅や住宅補助が充実していて今とは時代が違うので自分たちで決めなさい、と当てにならず…。

私が心配性なだけなのでしょうか?
住宅ローンに詳しい方や現在同じくらいのローンを組んでいる方の意見を伺いたいです。
よろしくお願いします。

回答 (13件中 6~10件目)

2018/08/22 09:50
回答No.8

世帯年収700万なら物件価格の安全圏は3500万、と考えます。

土地と家だけなら何とかなるかもしれませんが、家は維持費がかかります。
固定資産税は減税があるとしても、修繕費は戸建てマンションともにそう変わりません。戸建ては「我慢」という選択肢があるだけマシです。
ただ内装は我慢できますが、10~15年毎に外壁・屋根のメンテ、30年以内に水回りの耐用年数超えでリフォーム、ガス電気なども12年目くらいから交換することになります。無くては暮らせない住設部はどうしたって修理費がかかります。
しかも各々30~数百万単位必要です。これをローン返済と並行して用意する余裕が無いと困ります。それにお子さんの教育費と老後資金をどうするかも考えないといけません。

住宅ローンだけでなく、ライフプラン全体を織り込んだシミュレーションをファイナンシャルプランナーに作ってもらってください。
たぶんガクゼンとなると思います。我が家のFPさんは『銀行の審査結果だけ見てローン組むなんて無謀ですよ』と言っていました。
付帯生命保険で万一の時はローン免除になりますが、その時家を維持出来る余裕がなければどうにもなりません。
一番陥りやすい穴は「家賃がもったいない」ですが、家賃だけですむのが賃貸のメリットです。

質問者さんのご心配はもっともだと思います。
どうぞデータを添えてご主人様を説得なさってください。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2018/08/20 23:35
回答No.7

>本当に35年で返済できるのでしょうか?

質問者さま次第です。
私の場合も、25歳で住宅ローン4000万円を借り入れました。
※土地は、親から贈与ですから建築費のみローン。
当時は、年収300万円前後でしたね。
ゆとり教育・ゆとり勤務という概念が、無い時代。
丸の内や新宿などオフィースビルは、24時間不夜城と化してた時代です。
※私が勤務していた会社ビルには、仮眠室がありました。^^;
私が勤務していた会社でも、毎月100時間前後の時間外労働が普通でした。
高専・大学・大学院卒の男女正社員・協力会社男女社員とも、誰も苦情を言う者はいませんでしたね。
過労死・うつ病等になる社員は、病気になる前に自らの意志で「退職」していましたからね。
権利だけを主張して義務を果たさない社員は、不要なんです。
その代わり、頑張った社員には満額の時間外手当が支給されました。
※当時流行っていた「成果主義」ってやつです。
新人社員が、現金で新車のスカイラインGTRを買う事が出来たのです。
私は、時間外手当は繰上返済として住宅ローンを返済。
質問者さまも、ここまでの覚悟があるか否かです。

>私が心配性なだけなのでしょうか?

心配性では、ありません。
嫁さんとして当然の考え・疑問です。
旦那が上場企業勤務か否かは、実は意味を持ちません。
日本航空・東京電力でも、倒産する時代です。
※日本航空・東京電力社員の金銭的信用は、低いのです。
※能力がある社員は、既に転職していますからね。
どのファイナンシャルプランナーか知りませんが・・・。
住宅ローン返済についてしか考慮していない!気がしますね。
一戸建ての場合は、15年前後で「修繕」が必要になります。
マンションだと、毎月「修繕積立金」がありますよね。
一戸建てでも、自分で貯める必要があるのです。
5年に一度の「シロアリ予防」。坪当たり5000円から8000円です。
外壁塗装が、15年に一度程度で一回平均50万円。
その他、諸々の経費が必要になります。
この点を、質問内容では全く考慮していませんよね。
また、子供の教育費も無視している様です。
幼稚園から大学まで、全て国公立だと約1100万円。
中学まで公立で、高校・大学が私立の場合だと約1500万円。
幼稚園から大学まで、全て私立約2900万円。
だそうです。
※生活費(下宿家賃・食費・交通費・公共料金)を除く、授業料のみの2015年の平均。
下宿すれば、仕送りで住宅ローン返済どころではありません。
私の経験では、現状では「イエローカード」だと思います。

結論、無謀とまでは言いませんが借入過多だと思料します。

年収額の5~6倍ぐらいまでが妥当です。
月々の返済額が今の家賃と同程度、且つ35年間同じご自宅でお住まいになる程度が、負担がないと思います。

理想のマイホームを生活を少々切り詰めてでも求めるのであれば話は変わりますが、色々と調べられた上でもご心配なようであれば考えた方が良いのでは?

宇野 彰人(@g1075997)プロフィール

OKWAVEProfessionalをご利用の皆様はじめましてファイナンシャルプランナー・キャリアアドバイザーの宇野彰人です。このたびは当プロフィールをご覧いただきありがとうございます。陸上自衛隊を1... もっと見る

2018/08/20 19:45
回答No.5

家を建てて、家具のない部屋に居るのかしら?
ねぇ?様々に家具家電も買い替えするとなると、住宅ローンだけでは無理ですよね。今の預貯金を使うのかな。ま、それもありだろうけど。無謀だとは思うけど、何かあったらの為に保険に入るので、大丈夫だとは思うけどね。
土地は仕方ないけど、建物の坪単価を下げないと無理だと思う。ローコストでも良い家は建つよ。

2018/08/20 19:12
回答No.4

無謀すぎて驚きです。ローン審査が通るのと完済できるのは違います。
通常その年収なら4200万までの借入額ですので、よくよくお考えにならないと将来が心配です。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。