本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:理系の大学院生の英語力)

理系の大学院生の英語力

2023/10/12 21:41

このQ&Aのポイント
  • 国立の大学院修士課程で勉強している理系の人って、どれくらい英語ができるのでしょうか?
  • 私は平凡な女子大の学生で、英検2級・・・。が、院生の彼氏は、いつも英語の本を読んでいます。数学の記号がいっぱい出てきて、見せてもらっても何の事だかさっぱりわかりません。
  • 大学院生って、すごく英語ができる人ですよね?
※ 以下は、質問の原文です

理系の大学院生の英語力

2018/12/05 00:27

国立の大学院修士課程で勉強している理系の人って、どれくらい英語ができるのでしょうか?

私は平凡な女子大の学生で、英検2級・・・。

が、院生の彼氏は、いつも英語の本を読んでいます。数学の記号がいっぱい出てきて、見せてもらっても何の事だかさっぱりわかりません。すごいですね、というと、「中学生レベルの文法」とか。部分部分はそうなのでしょうけど、何の事だかさっぱりです。旅行で外国に行ったらとても頼りになりそう、とか(笑)。

大学院生って、すごく英語ができる人ですよね?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2018/12/05 12:25
回答No.8

〉大学院生って、すごく英語ができる人ですよね?

いいえ。

英語って単なる語学にすぎません。
その国に行ったら幼児でもすごく英語ができます。

大学院生がすごいのは、こんな幼児でもできるようなことができることではなくて、幼児から積み上げ続けて到達するこの世の誰も知らないことを知る方法を知っているという点です。

おそらくですが、彼氏が読まれている本を和訳したものを読んでもご質問者さんが彼氏と同じ専攻でないなら、何が書かれているかも分からない可能性がありますよ。
そういう部分で、語学を誉めるというのは、彼氏の専攻に対してのレベルをバカにしたことになりかねないので、誉め方は気をつけた方がいいです。

最近、大学院生の彼氏のブランド価値を確認しようとしているのかな?という質問が続けさまにあがっているんですが、ピントはずれなものが多くて心配になります。

お礼

2018/12/06 00:04

回答有難うございます。

>おそらくですが、彼氏が読まれている本を和訳したものを読んでもご質問者さんが彼氏と同じ専攻でないなら、何が書かれているかも分からない可能性がありますよ。
そういう部分で、語学を誉めるというのは、彼氏の専攻に対してのレベルをバカにしたことになりかねないので、誉め方は気をつけた方がいいです。

素直にすごいですね、って言ってるのですが、そういう風にとられるかもしれないんですね・・・。ちょっとくらい、「すごいだろう(笑)」と言ってくれたらいいんですけど・・・。

的外れなこと書いててすみません×××。
高校の時の先生、大学の先生以上にすごいな、と近くにいたら思います。恥ずかしい話、こんな人と知り合いになったことなく、しっかり繋ぎとめていたいので・・・。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (8件中 1~5件目)

2018/12/05 11:05
回答No.7

“数学の記号がいっぱい出てきて、見せてもらっても何の事だかさっぱりわかりません。すごいですね、というと、「中学生レベルの文法」とか。”
英語自体は難しくないと思いますが、その数学を理解できる知識があるかないかが大事だと思います

2018/12/05 10:18
回答No.6

仕事なんですから英語の論文を書いたり読んだりすることは大学院生だったら普通です。
中学生みたいにいちいち単語で辞書を引くなんて言うこともありません。

理由は、自分が研究している分野には専門用語があってそれさえ覚えていれば読み書きができるからです。

SVOOだのSVOCだのという、オタクみたいな文法構造を考えて使うことはありません。現実にはそういう言い方はしていますけど、意識しないで説明して相手を説いています。自分じゃ、単に単語知ってるだけの中学生レベルとしか考えていません。

とはいえ、論理的な説明とかそういうことをしますから、構造的に極めて正しい英語になってしまいます。

当然ですが、学会はそういう専門用語が飛び交いますから論文の読み書きができるなら会話に参加できます。英語に関して練習も勉強もしません。

英語ができる、のではなくいつのまにか出来ている、ということです。

当然お判りでしょうけど、日本人の精神性についての議論とか、伝統に対してどうあらねばならないか、なんていう英会話には一切加わることもできません。そういう必然性のある暮らしをしていないからです。そういうことを話すのは、英文科に学んでいる人たちのほうが得意のはずです。

それと、別分野だとかなり厳しいものになると思われます。電気回路とかシステム関連で大学院で研究している人は、生物学の話になると手も足も出ないはずです。

もし日本語だったら、そして自分が専門でなくても、大概の分野ではなされていることが、本質を理解できるかどうかは別として、おおまかな意味はつかめます。そこが母国語と外国語の違いなんです。

2018/12/05 09:59
回答No.5

No.4の補足。
>大学院入試の語学

うちの地方国立大学から旧帝大の院を受けるような場合,たぶん「英語」で落ちている(足切りの6割とかが得点できなかった)のではないかと想像します。むかし私が別のもう少しましな大学にいて,「英語」(専門英語)も出題・採点していた経験ではそうでしたから。内部進学者は9割くらいをたたき出すいっぽう,外部からの受験生はさんたんたる答案でした。

いまは公的な英語検定の証明書で代える大学もよくあります。

2018/12/05 07:58
回答No.4

国立大学といってもかなり差があります。留学生や帰国子女ではない,日本で教育を受けた日本人とします。

高卒段階で難関大学に合格する英語力(受験英語力)があり,入学後もバリバリ英文を読まされれば,研究者として実用水準に達するでしょう。第二外国語もちゃんとやれば,ウェブページの記述をざっと理解できます。私は,おおむかしのはなしですが,大学院入試の語学’(英語+当時はドイツ語もあった)は満点をとっており,ここの英語カテゴリーの回答にみられるくらいの英語力はあります。もちろん本業の専門分野で論文が書けます。

地方国立大学の「穴場」の農学部や理学部に,英語ができないので推薦入試で入り,入学後も英語からは逃げ回った。そして周囲の流れでなんとなく大学院進学した場合は,論文もつっかえながらでないと読めないし,自分で原稿を書いても指導教員が真っ赤に添削しないと,そもそも「英文」にならない水準でしょう。

>院生の彼氏は、いつも英語の本を読んでいます。
あたりまえです。毎朝,新聞を読むようなものです。

>数学の記号がいっぱい出てきて、見せてもらっても何の事だかさっぱりわかりません。
意外かもしれませんが,数式や図がでてくれば,ぐっと易しくなります。文章だけで論理展開する文系のほうが,めちゃくちゃ難しく,私もさっぱりわからないことが多いです。

>「中学生レベルの文法」とか。部分部分はそうなのでしょうけど、何の事だかさっぱりです。
はい,そのとおりです。私も「クジラ構文」なんかはきれいに忘れていますし,自分で書いた文章の文法を説明できません。むかし「関係副詞」やら何やらと習った気はしますが。

論文調の決まり文句と,専門用語を膨大に覚えていれば,だいたい読み書きできます。上述の難関大学なら,専門用語は日本語と英語で同時に覚えるように指導されるはずです。専門分野が異なると,たとえばむかし教養課程で机を並べた友人の論文を読んでも,「酵素がなにかの作用をすることをラットで確かめた」くらいしか理解できませんでした。

>旅行で外国に行ったらとても頼りになりそう
そりゃわかりませんね。これも意外でしょうが,日常会話レベルが難しいのです。へたをすると迷子になり,食いたいものも注文できない(笑)。

お礼

2018/12/05 23:57

回答有難うございました。

>>院生の彼氏は、いつも英語の本を読んでいます。
>あたりまえです。毎朝,新聞を読むようなものです。

なるほど・・・。私は新聞も読んでない・・・。

質問者
2018/12/05 05:29
回答No.3

1。国立の大学院修士課程で勉強している理系の人って、どれくらい英語ができるのでしょうか?

 人によって、専門の文献が書かれている言語によって、違うと思います。

2。院生の彼氏は、いつも英語の本を読んでいます。

 ここにカギがあります、その院生は英語が「読める」わけですが、「話せる」とは限りません。

3。大学院生って、すごく英語ができる人ですよね?

 「英語ができる」の内容によります。書き言葉は満点、話し言葉は0点という場合も、英語圏の子供のように書く方はゼロ、話し言葉はネイティブというのもあります。

 案外理系の論文には、文法は簡単で、単語が同業でないとわからない、例えばDeoxyribonucleic acid のようなものが多いです。







(実はDNAだったりして)

お礼

2018/12/05 23:46

回答有難うございます。

>ここにカギがあります、その院生は英語が「読める」わけですが、「話せる」とは限りません。

確かに話してるところは見たことないです。流暢な英語を話してるのも総合が難しいかも・・・。でも本当はすごいかも、とか(笑)

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。