本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現在就活中の大学4年生です。)

現役大学4年生の就活生の進路を考える

2023/10/12 22:31

このQ&Aのポイント
  • 現在就活中の大学4年生が進路に悩む
  • 希望する業界以外には行きたくない気持ちと海外で働きたいという希望がある
  • 留学を経て進路を改めて模索するが、親とお金が大きな壁となっている
※ 以下は、質問の原文です

現在就活中の大学4年生です。

2019/05/24 17:19

現在就活中の大学4年生です。
正直、希望する業界以外行きたくないです。
また、元々海外で働きたいという気持ちがあります。このまま卒業したら4年間留学して、その間に進路を改めて模索しようか考えています(あちらでそのまま働くことも踏まえ)。
ただ大きな壁は、親とお金(バイト頑張ればなんとかはなるかも)です。
皆さんが同じ就活生、または親ならどう考えますか?

回答 (6件中 1~5件目)

2019/05/25 11:06
回答No.6

余計なことですが、某・海の王子のようなお考えなんですね。

どのような業界かわかりませんが、
数千万円の金策をされた後、通帳に400万からの残高が必要であるとは、週刊誌レベルの知識でも知ってる。
学位を取るなら、その方面での単位など無駄のないようにされて、
できること、わかることは
事前に当然にお調べになるのは日本でもできること。
王子は、単位がどうとかで、資格試験の受験資格すらないということらしいですから。

親が数千万円単位で、更に学費以上を出すことは私が親なら出しませんが。

少なくとも、英語ぐらいはすでにして、
日常会話レベルじゃ話にならないとはおわかりでしょうけど。

まぁ、すきにすれば? とは言うかな、お金も出さない、口も出さない。
日本に戻って・・・も、生活の面倒は見られないし。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/05/25 09:30
回答No.5

私はアメリカで大学、大学院を卒業しています。
アメリカの現地企業複数で働いていました。
労働ビザ、アメリカ永住権も取得しました。

あなたの場合は、希望する業界以外では働きたくないし、
海外には行ってみたいから留学しようかって
聞こえますが、どうですか?

だいいち、日本で大学4年通っていて、さらに海外で4年ってことは、
また別の大学で学士号を取るの?
なぜ大学院で修士号を取らないの?
2つ学士号取るって意味がわからないし、専門性もない。

ちなみに、アメリカのカリフォルニアなら、大学の授業料と
生活費は4年間で2000万円は必要でしょう。
最近物価も授業料もどんどん上がっているし。
修士を目指すなら、授業料が2年間で2000万円の学校もあるし、
500万円くらいのところもある、専攻によったりもしますが。

どちらにしても、あなたの親がお金を払うなら、
修士号を取りに行けばいいです。




これをバイトで貯めることができる才能があるなら、大学院なんて
行く必要はないでしょう。

他の国の事情は知りません。

2019/05/25 06:58
回答No.4

>親ならどう考えますか?

 正直、言うよ。
「自分の思う通りにやれ。ただし、お金は出さん(出せん)よ。」

2019/05/24 19:08
回答No.3

簡単に考えているようですが、殆どの国で学生ビザなどのビザ申請には必ず財政証明書(留学で必要となる授業料や生活費などの経費を1学年間払い続けることができることを証明)が必要です。
授業料、寮費やホームステイ代、保険料、教科書代や課外活動費など、留学する大学や留学期間などによってある程度定められているので先ずは問い合わせしましょう。
1年間の留学で最低250万円ほど必要だと言われているので、4年間で1,000万円は必要です。

2019/05/24 18:53
回答No.2

自分自身がその立場なら,その分野の成功例を探したり,それで仕事をしている先輩などに話を聞く。
親なら,息子の能力を客観的に考えて,言えることは全て言う。
例えば,すこし神経質だったり,気にする性格ならば海外は絶対に向かない。
行ったとしてもメンタルが持たないし,言語能力が低ければそれでも止める。
日本人の話せると,海外で普通に見られるには差があるから。
本人が帰国子女で将来の夢に勝因が幾つかみられるなら,資金をだしたって構わない。ただあこがれだけであれば短期に行かせてそれなりの達成度を観察する。

一生は長い。5年程度成功したところで順調に生きていけるかどうかは分からない。そのため親としては,4年後にはなんとかなると言う言葉は信用できない。多少のハプニングがあっても越えていけるだけの能力やセーフティーネットを用意できるように教えたい。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。