本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:海外の大学に進学するために)

海外大学進学を目指す方法と奨学金について

2023/10/12 21:28

このQ&Aのポイント
  • 海外大学進学を目指し、海外の大学に進学する方法や専門学校について悩んでいます。
  • 専門学校の留学科に進学することについて疑問を持っており、奨学金の情報も求めています。
  • 留学科に行く意味やオススメの奨学金についてアドバイスをいただきたいです。
※ 以下は、質問の原文です

海外の大学に進学するために

2018/06/30 16:23

海外大学への進学を目指しています。
オーストラリアのサンシャインコースト大学で動物学を学びたいです。
今は高校二年生ですが、卒業後にどういった進路をとるか悩んでいます。

一つ目は日本外国語専門学校の留学科に進学し、奨学金を得られるくらい勉強して、一年後に進学。
二つ目は公務員になり、お金を貯めてから進学。

私は専門学校に進学することを希望しています。IELTSの点数が足りず、卒業後は専門学校に行かなくても大学付属の語学学校にいくことになります。
それならば比較的簡単に奨学金が受けられる専門学校に行ったほうがいいと考えるからです。

ですがそれを先生に希望として伝えたところ「留学科に行く意味はないと思う。それならばすぐにオーストラリアに行ったほうがいい」
と言われてしまいました。
母はそもそも海外大学進学をお金の面から許してくれていません。
一度就職してと言われますが、恥ずかしい話家ではゲーム中毒の兄と痴呆の祖父母がいるので全く勉強できる環境ではなく、他の先生からは仕事しながら海外大学に進学するほどの学力を身につけるのは無理だと言われてしまいました。

専門学校の留学科に行くことは無駄なのでしょうか?
また、いくつかの奨学金に狙いを定めていますが、オススメの奨学金を教えて下さい。

回答 (3件中 1~3件目)

2018/06/30 18:02
回答No.3

日本と異なり、海外の大学はかなり費用がかかることが多いです。海外の大学へ行くためには、
1)語学、2)費用、3)学力の3つが必要です。1と3は自助努力で可能ですが、2は高校生のご質問者の力ではかなり難しいです。

こちらの学校・学科でしょうか?
http://www.usc.edu.au/learn/courses-and-programs/bachelor-degrees-undergraduate-programs/bachelor-of-animal-ecology

3年のコースですが、今年のTuitionでAU$76800(630万円)、これに生活費(大学サイトにはA$380/週以上とあります=A$20k/年)や教科書・教材などがかかるため多分1100万は最低必要でしょう。高卒公務員の給与が15万程度のようなので、手取りは2/3として10万円。全て貯めても110ヶ月(9.2年)かかります。その間の物価上昇を考えると10年以上。英語を勉強する十分な時間はありますが、その後のライフ設計を考えると余り現実的な方法に思えません。

日本外国語専門学校の留学科経由だと更に160万プラス生活費です。
http://www.jcfl.ac.jp/recruitment/pdf/14.pdf#zoom=70

たとえこの費用が奨学金でカバーされてもUSCの費用がカバーできなければ実現できません。
USCでのScholarshipはこちらに情報があります。奨学金や修学補助金がでなければ学生ローンを組む(できるかどうか知りませんが)しかありません。組めたとしても上記の貯めるのと同じような返済が待っています。
http://www.usc.edu.au/learn/international-students/programs-and-fees/tuition-fees-and-other-costs/scholarships

ところで大学サイトに9月末に卒業式とありますが、何月からスタートなのでしょう?
例えば1月だと3月の卒業からほぼ1年間が開きますが・・・

「留学科に行く意味はないと思う。それならばすぐにオーストラリアに行ったほうがいい」
できるなら最善ですが、学校に入れない状態や経済的に自立した状態が期待できなければ無責任な発言です。そもそもビザを取得するために学生になるか、就労することが必要です。現状、語学に不安のある状況で就労は望めません。学校から卒業後に留学した人がいるなら情報を貰うといいでしょう。

もっとも可能性が高い方法は、日本の大学で動物学(生物学)を学び、希望の大学での大学院を目指すことでしょう。大学院だと修士(Master)なら2年の費用で済みます。卒業は希望大学になります。英語の面でも費用の面でも時間的余裕が生まれます。学校が気に入れば更にPhDに進むことも考えられます。
ただUSCではMSの学位でBSにあるAnimal Ecologyはありません。(Centre of Animal Health Innovation)
http://www.usc.edu.au/learn/courses-and-programs/postgraduate-degrees/master-of-science

大事なことは、なぜ動物学をやりたいのか?なぜUSCなのか?です。大学は自分が今後仕事をする上で必要なことを学ぶ場です。家に余裕があるなら遊学でもいいですが、そうでないならUSCで動物学を学んだ後、どのようなキャリアパス(どのような仕事ができるのか?どのような仕事をしたいのか?)になるかを考えて人生の投資として価値があるか判断すべきです。ひょっとしたらUSC以外のオプションで実現しやすいものがあるかもしれません、例えばアメリカならMSやPhDには学費がかかりません(給与がでる)。

USCのリンク先を頑張って読んでください。厳しいようですがこれがスラスラ読めないと大学の授業を受けることはおぼつきません。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2018/06/30 17:21
回答No.2

今の学力はどれくらいですか?
国立大学の獣医学部に進学し、三年生の時に1年留学する
予算はそれまでに貯める
そのままオーストラリアの単位を認めてもらって四年時に復帰とか出来ませんかね?

2018/06/30 17:04
回答No.1

なぜオーストラリアで動物学かという点が,どうも伝わってきません。有袋類に関心があるのですか?

日本の大学で動物学ないし生物学を勉強し,大学院で留学するのが妥当かもしれません。理系では英語文献をよく読みますから専門もふくめて英語の勉強になりますし,4年間でアルバイトでお金を貯めることもできる。うまくいえば,留学のための奨学金ももらえるかもしれません。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。