このQ&Aは役に立ちましたか?
2004/11/15 21:27
最近、友人(男性)が結婚しました。
回りの仲間で相談して、何か贈り物をしようと考えています。
しかし、彼は同棲生活が長かったため、結婚祝いの贈り物として一般的な、家庭で使えるような
もの(なべや調理器具、食器等)は、一通り揃っていると考えられます。
そこで、仲間に相談したところ、彼はタバコを吸うので、ライターなんかがいいの
ではないかと言いますが、これだと『彼』だけへのプレゼントになってしまいます。
奥さんとは殆ど面識がないに等しいので、『彼』だけへのプレゼントでもいいと言えばいいのですが、
なんか感じが悪い気がします。
結婚のお祝いということで、出来れば二人で使えるようなものがいいと思うのですが、どう思われますか?
かと言って、二人で使える物というのも思い浮かばないのですが・・・。
知恵を貸して下さい。
お金やギフト券が実はうれしかったりしますが、それじゃ少し淋しい気もします。
自分の経験では小さな3畳くらいかな?ほかほかカーペットを送ったときと、あとコンセントで使う電磁調理器は喜んでもらいました。他の調理器具はそろってても電磁調理器は少し高いので若い方はまだもっておられないかもしれないかとおまいまして・・・
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
私は男女混合でグループの付き合いがあり、
男友達にもプレゼントを贈っています。
希望を聞いて送るのですが
女性は自分が欲しいもの、男性は妻が欲しいものを
リクエストしてきて、調理器具が多いです。
だから、男友達の場合は特に聞いた方が良いと思います
男性は、結婚したからといって欲しいものが出てこないようです
男友達の奥さんは、ブレッドメーカーや、お客様用のウェッジウッドのカップとか
色々出ててきて、聞いてみないと分からないなぁって感じです。
奥様のリクエストで贈っても、男友達は喜んでいますよ。
2004/11/16 23:38
ありがとうございます。なるほど、やっぱり直接聞いてみるのがいいんですかねー。
何がいい?ってきくのもどうかと思うのであればとても良質のバスタオルをペアで送るのもいいと思いますよ。良質モノは値段もそれなりなので自分で買うのはちょっと。という感じだし必ず使ってもらえるものだと思いますが、いかがでしょう?
2004/11/16 23:36
ありがとうございます。そうですよね、一般的なものでも少し高価なものであれば、大事に使ってもらえそうですね。
こんばんは。
一番確実なのは、本人に聞いてしまうことですが、
「なんでもいいよ」なんて答えられてしまうこともあるんですよね・・・
私たちの周りでプレゼントしたものは・・・
★コーヒー好きな二人には、少し変わったデザインのコーヒーカップとエスプレッソメーカー
(エスプレッソメーカーは本人の希望でした)
★家でビールを飲む二人には、ちょっと高めのペアのビアマグと、その季節の美味しいもの(その時はカニでした:笑)
★二人の名前入りのアルバムといろんなアミューズメント施設のペアチケット(ディズニーランド・シー・動物園・水族館・映画)と施設数と同じ数のインスタントカメラ
★温泉宿泊券とインスタントカメラと写真立て
★同ブランドで似たような色合いの紳士用と女性用の傘
★二人が付き合いはじめた年のワイン(10年付き合って結婚した二人だったので。仲間内にワインに詳しい人がいたので、手配してくれました)
★お酒好きの二人に、キレイな色のぐい飲みと、二人の故郷のお酒。
こう並べると、私はお祝いしてばかりなんですけど(>_<)
参考になればと思います。
よろこんでくれるようなプレゼントが見つかるといいですね♪
2004/11/16 23:34
ありがとうございます。アイディア豊富ですね。ぜひ参考にさせてもらいます。
ほしいものをストレートに聞いて買うほうがいいですよ、
同棲生活が長くても、きっとほしいものはあります。
想像で買うより、喜ばれます。
私がそうでしたから。
(同姓3年後の結婚でした)
2004/11/16 23:31
ありがとうございます。本人に聞くのが一番いいんですけどね。でも、プレゼントするなんて言うとひどく恐縮してしまう彼なので。。。
関連するQ&A
片方ばかりの結婚祝いについて
今月入籍予定のものです 先月義両親から結婚祝い100万円を頂き 入籍日の翌日には義理兄2人からもお祝いを渡したいと会う約束をしています また、義両親の兄弟も結...
タイ人の友人への結婚祝い。
タイ人の友人への結婚祝い。 投稿するスレを間違えたかもしれないので再投稿失礼します。 タイ人の友人が結婚しました。 今度新婚旅行で日本へ来るのですが、みんな...
キリスト教の結婚式、お祝いはどうする??
今度、友人(キリスト教)の結婚式に出席します。 結婚式は、イエスキリスト教会のような本物の(?)教会であります。 その友達に先月会ったときに、 「会費...
結婚式に友人を呼んで親戚を呼ばないのはあり?
結婚式に友人を呼んで親戚を呼ばないのはあり? 最近結婚の決まった者です。 結婚式に呼ぶお客さんについての質問です。 まだ挙式は、海外・国内等全然決まっていま...
同僚の妹さんへの結婚祝い
同僚の妹さんと、その同僚を通して少しつきあいがあり (今まで食事に行ったり、メールのやりとりを時々します) その妹さんが入籍をすることになりました。 そこ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2004/11/16 23:33
ありがとうございます。あまり料理をしないので知らなかったのですが、電磁調理器というのはよさそうですね。検討してみます。