本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

5人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

友人のお父様が亡くなりました。

2004/12/26 19:51

明日、お通夜ですが場所が遠いのと私が妊娠していることもあって、行くことができません。仲の良い友人なのでできれば行きたかったのですが・・・こんなときお香典などどのように対処すればよいのでしょうか?ちなみに妊娠していることはタイミングが悪く言おうと思っていたところに訃報が届き、言うに言えませんでした。明日お通夜ですので、急で申し訳ありませんがアドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2004/12/26 20:24
回答No.5

こんばんは。

お香典は郵送すればいいかと思います。
その際には香典袋に入れたお香典とお悔やみの挨拶を書いた手紙を入れて現金書留で送ったりする他、
マネーレタックスを利用してもいいかと思います。
いずれにしても郵便局へ出向く必要があるので、詳しくは郵便局で聞いてみてください。

マネーレタックス
http://www.post.japanpost.jp/service/letax/money_letax/

送り先は、斎場がわかれば斎場で結構かと思います。
自宅ですとご家族が斎場に出向いてしまって、不在の場合もありますし。

私は遺族としても、受付としても弔事に関わったことがありますが、郵送の場合は直接斎場に届くことが多かったです。
大抵は受付のところに郵便局の方が来るので、それを受け取って、喪主の方がご遺族にお知らせすることになると思います。

ご参考までに。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (8件中 1~5件目)

2004/12/26 20:33
回答No.8

回答番号が#4ではなく、#5でした。

質問者さま、#4さま、失礼しました。

たびたびの発言、申し訳ありません。

2004/12/26 20:31
回答No.7

場所が遠いとのことですが、友人さんはあなたの近くに住んでいるのですか。
郵送も一つの手段に違いありませんが、友人さんが喪家で暮らしているのでなければ、書留郵便をもらったほうも、
「はて、これはだれだろう。」
ととまどうだけです。

友人さんに電話で、
「後で払うから、私の名前で 3千円包んでおいて。」
と言付けることです。仲のよい友人とのことですから、そのくらいのことは頼めるでしょう。

葬儀が終わって友人さんが帰宅されたら、袋代 100円をプラスして、忘れずに払ってください。

2004/12/26 20:25
回答No.6

#4です。

>>喪主の方がご遺族

 喪主の方かご遺族に・・・の間違いです。訂正します。

2004/12/26 20:22
回答No.4

No.1です。

ご友人に香典を送りたいので、どこに送ればいいかを聞くか、ご友人に余裕がない場合(親族は準備等で慌しい状態です)ご友人のご自宅がいいと思います。それが一番確実です。ちなみにどのスタイル(キリスト教式など)でするかも聞いておくといいです。
香典袋を選ぶ上で参考になります。>コンビニなどで売っています。

ご霊前のうち袋の裏側(封をする側)右にに
薄墨で金額
左側に住所と名前を書きます。

香典返しをする場合等があるので、連絡先は書いてあるほうがいいです。

完璧にしようとしないで、気持ちが伝わるようにすることが重要です。

2004/12/26 20:00
回答No.3

お香典はご友人の住所に現金書留でお悔やみの手紙といっしょにお送りすれば宜しいかと思います。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。