サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

結婚式と7回忌はどちらが先?

2005/03/01 17:03

7月に結婚する予定なのですが、今年は祖母の7回忌でもあります。無くなったのは冬なのですが、結婚式の前に7回忌法要をしたほうが良いのでしょうか?
お祝い事の方が先に済ませるものだと聞いたようなきもするのですが?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2005/03/01 22:16
回答No.1

ご結婚おめでとうございます。

私の結婚も祖母の17回忌の時期と重なりました。

うちの場合、親戚一同が遠方のため、何度も来てもらうのは大変だからという理由もあり、
結婚式の翌日に法事をしました。

世間的には非常識?だったかもしれませんが、そういうことにこだわりのない
親戚だったので助かりました。

ご両親ご親戚にこだわりがなければ、時期が近くても何も問題ないと思いますよ。

お礼

2005/03/03 08:53

ありがとうございました

うちもこだわりのない親族なので大丈夫そうです。
亡くなった方を敬う気持ちがあればいつ行ってもいいということだと解釈してみます。

fmkm 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

株式会社オウケイウェイヴは、「贈り物の悩み」について、Q&Aを通して課題解決ができると信じています。「贈り物」について悩んでいる方、それを助けたい方がQ&Aで課題解決ができるコミュニティを開設しました。「贈り物」について悩んでいる方はこのコミュニティを解決の場としてご利用ください。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。