本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

葬儀終了後の訃報(香典返し不要)

2005/07/31 01:54

どうぞよろしくお願い申し上げます。

6月下旬に恩師が亡くなったことを昨日知って、本日お焼香に伺い、お香典をお持ちいたしました。

ところが、お香典はいただいておりませんとのお返事でした(帰りの電車の中で思ったのですが、お気持ちですのでお返しなどは結構ですと、ひとこと確認すべきであったでしょうか?)

質問1:わざわざ先方様が、お香典返しをご用意することのないようにと思っております。ご霊前をお供物料と書き直して、現金を郵送することは失礼でしょうか? その際に注意すべきことがございましたらご教示ください。 

質問2:それとも、お香典返しはいらない旨の手紙を添えて、ご霊前袋を郵送するのでしょうか? 

お盆を待って、恩師のお墓参りをしたいのですが、先方様のご負担になるのでは...と思っております。そこでお供物として、お菓子をお送りしようと思っております(恩師の好きであったお菓子は不明なのですが...)。

質問3:四十九日にあたる8月9日(火)やお盆が近いこともあり、送るタイミングなど、注意すべき点がございましたらご教示いただきたく存じます。

以上、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2005/07/31 02:01
回答No.1

>お盆を待って、恩師のお墓参りをしたいのですが、先方様のご負担になるのでは...と思っております。そこでお供物として、お菓子をお送りしようと思っております(恩師の好きであったお菓子は不明なのですが...)。

これが、1番良いと思います。

1番大事なのは、その方の気持ちです。

恩師の御遺徳を偲んで、お墓参りをしてください。
恩師も喜ばれると思います。

お礼

2005/07/31 09:07

お忙しいところ、夜間にご回答いただきましてありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2005/08/01 17:11
回答No.2

こんにちは。

最近お香典辞退の葬儀が増えてきています。

私なら、忌明け前なら“忌中見舞い”忌明け後であれば、“残暑見舞い”のお見舞いであれば先方の気遣い軽減になると思います。お盆前後に送られてはいかがでしょう。また、先方が近い場合であれば持参されても良いと思います。

お礼

2005/08/06 09:55

お返事が遅くなりまして大変申し訳ございません。

ご回答いただきましてどうもありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。