サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

13人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

喪中の時のお歳暮は?

2001/11/23 10:09

今年の初めに祖母が亡くなり、喪中です。
喪中の時は、年末年始の挨拶を控えるものですが、当然お歳暮もその中に含まれると考えて良いものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2001/11/23 10:11
回答No.1

お中元、お歳暮は、お世話になったことの謝礼ですから、喪中に慎む、慶事とは違います。
従って、相手が喪中でも、こちらが喪中でも、贈って差し支えありません。

お礼

2001/11/23 17:01

どうしようかと迷っていましたので、とても助かりました。ありがとうございました。

y-tsuyo 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2001/11/26 10:28
回答No.3

お歳暮は日頃お世話になっているお礼ですので、喪中にかかわらず贈ってさしつかえありません。忌も明けていますので、包装もふつうのもので贈ってかまいません。

お礼

2001/11/26 22:19

ありがとうございました。ちょっと、迷っていたので、これで準備に入れます。

y-tsuyo 質問者
2001/11/23 10:14
回答No.2

お歳暮はお世話になっている御礼の意味で送るものです。
ですから喪中は関係ありません。貴方が送る、送られる側かどちらか
わかりませんが問題ありません。
それでは

お礼

2001/11/26 22:16

ありがとうございました。早速、お歳暮の準備を始めたいと思います。

y-tsuyo 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

株式会社オウケイウェイヴは、「贈り物の悩み」について、Q&Aを通して課題解決ができると信じています。「贈り物」について悩んでいる方、それを助けたい方がQ&Aで課題解決ができるコミュニティを開設しました。「贈り物」について悩んでいる方はこのコミュニティを解決の場としてご利用ください。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。