本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

反対されてる結婚について

2006/01/25 10:15

現在、両親から結婚を反対され困っています。特に家族仲がいいわけでもないのですが、いちおう育ててもらった義理から無視する訳にもいかず絶縁状態です。
そこで質問なのですが、両親から結婚を反対されている人、または反対されていた人について
(1)なぜ反対されていたのか
(2)そのまま結婚したのか、結婚式はどのように行ったのか
(3)現在、両親とのつながりや関わりはどうなっているのか
参考になる程度でかまわないのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2006/01/25 17:35
回答No.11

私も反対されて結婚しましたが、それは相手の親にでした。私の親族と海外で挙式しましたよー。(理由は私が片親だからでーす)。私に全然あってもくれなくて説得のしようがなく(手紙とか書きましたが、無駄)、最後にやっとあってくれたのですが「とにかく諦めてくれ」って感じでした。諦めたらお金までくれそうな勢いでしたよ(笑)。もちろんあきらめずに結婚しましたが、夫は完全にがっかりしたみたいです。親に。説得しても説得しても「うちにお金も入れてないのに、生意気言うな!」と言われたようです。(でも夫の兄弟は誰一人仕送りなんてしてないんですけどね)なんか話し合いのなかでやたらお金のこと言う人だなーとおもった記憶があります。
 そして結婚してから一年したころ近況を知らせろというメールが夫のもとに来たようです。近況ぐらい・・・と私は思ったのですが、夫はこれでまた連絡がくるようになるとまたどんな騒ぎをおこすかわからない(職場にのりこんできたり)から連絡はとらない、と決めたようです。それぐらい、予測不可能みたいです。ちなみに、私の夫は兄弟のなかで一番収入が多いです。
 質問者様もご両親にお金で頼られているみたいですね。このままいくと結婚も出来ず、最後まで骨までしゃぶられそうな感じがします。
 お嫁さんがきたら、自分たちの仕送りが減りそうもしくはなくなりそうな気がするんじゃないでしょうか・
 ところで質問者さんは子供がほしいとのことでしたが、子供が産まれ、進学等でお金が必要なときでも、ご両親に仕送りは欠かさないつもりですか?そしてそれだけの余裕のある収入なのでしょうか?そしてそれを奥様になるひとが本当に納得しているでしょうか?そして仕送り以外にも介護でもあてにされてませんか?
 申し訳ないですが、奥様のほうが可哀想な気がします。奥様のご両親にも同じことができるならいいのですが・・・。
 結婚話がでるまえに、結婚したら自分の両親とのつきあいをどうするか考えておくべきだったのではないですか?ご両親はなんだかあなたが反対すれば結婚をやめる子だと思っているようなきがします。これまで、自分の意見を親に言ったことがありますか?もしかしたらあなたもどこかで親に嫌われたくないばかりにムリしてたんじゃないのかな?
 

お礼

2006/01/26 00:02

そうですね、もう少し彼女と深く話しあっておけば良かったと思います。収入に余裕はありませんが仕送りは続けなければならないでしょう。父はうちの生活をささえながら自分の両親の家計も支えていたので、同様に私に求めてきています。その点において、父とその両親のいざこざを見てきているので、正直父と関わりをもちたくないのです。(生活を支えていたのは尊敬しますが、人としては尊敬していないというか・・)

>これまで、自分の意見を親に言ったことがありますか?もしかしたらあなたもどこかで親に嫌われたくないばかりにムリしてたんじゃないのかな?
どちらかといえば、上記の理由のためコミュニケーションがまったくない関係でした。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (12件中 1~5件目)

2006/01/26 09:59
回答No.12

NO11で発言したものです。
私の父親も昔自分の父親に虐待されてたのに自分の父親にお金をあげたり、同居したりしてました。
でもそのせいもありまして、結局父と母は離婚してしまいましたよ。
私もそれを見て無理な親孝行はすべきではないなあと思いました。結局、父は祖父から特に感謝もされず、子供や妻も離れてしまいましたからね。もともと私の父は仕事中心人間で家にあまりいませんでしたし、ものすごく高圧的な人だったので、父と祖父に仕えなくてはならない母は子供心にかわいそうでした。父の意思で途中から同居でしたので、どうして祖父をひきとったりしたのかと父に対して思いますが、きっと親戚の手前、悪者になりたくなかったし、祖父の土地を相続したかったからなのだろうと思います。それに昔から虐待されていたので、父親に頭があがらないのです。

確かに仕送りをしていた父親は偉いかもしれませんが、それで子供に後々迷惑をかけるのはどうなのでしょう?
貴方も子供に将来仕送りしてもらわないと生活できないことにはなりませんか?

お礼

2006/01/26 11:50

なるほど、アドバイスのほどありがとうございます。私もその点で将来のことが心配であり、早く(自分の年齢が若いうちに)子供が欲しいのです。今の年齢だったら子供が22~25歳になっても、まだ自分が現役でいられるとの思いもあります。ただ若いうちに自分たちが苦労するとの迷いもあります。

質問者
2006/01/25 17:18
回答No.10

NO.6で回答しました。
再度失礼します。
誤解されたかもしれないので、補足に来ました。

>やはり両親から反対され結婚をあきらめたのですね。

大きな原因は2人の問題でした。
彼→うちにはお金がないので、金持ちの女と結婚したい。だから結婚相談所に申し込んだ。(まだ私と付き合っていたのに!)申込費用はローンを組んだ。借金までしてそんなことするなんて・・・

私→上記の彼の本音を知り、幻滅。こんなバカな男と付き合ってたかと思うと情けなさ過ぎて・・親には別れの本当の理由を言えませんでした。(--;

仕送りに関しても、質問者様の状況とは全然違うと思いますよ。
彼は次男だったのですが、長男は一切お金を出さない人でした。長男は大学&留学と散々お金をかけてもらっていたのに。次男の彼も進学を希望していたようですが、経済的理由により高卒で就職。
彼らの母親は、お金を無心する時は「優しい弟」とすりよるのに、普段はなぜか長男をひいきしていました。正直、彼の家庭事情は私には理解不能でした。
そういったことで親が反対したんでしょうね。価値観が違いすぎるんじゃないかと・・・。

うちは別れて大正解でしたが、質問者様はぜひ添い遂げて欲しいです。
質問者様の場合なら、強行突破もありかも?!

お礼

2006/01/25 23:34

そうですか、詳しい追加の回答ありがとうございます。金持ちの女と結婚したいというのはスゴイですね。でも私も金持ちとはいきませんが、貧乏に耐えれる女という点で結婚相談所に申し込もうかと考えた時期もあります。そんなときに出会ったのが彼女なので、大事にしたいのです。

質問者
2006/01/25 16:53
回答No.9

こんにちは。

私自身は歓迎ムードの中の結婚でしたが、私の家族の一人に、母を泣かせて結婚した者がいます。私はその一部始終を母のそばで見ていましたが、親を泣かせるものではないと強く感じました。

1.仕事上まだ見習いの期間で、とても結婚出来るような状況ではありませんでした。先生の許可も出ていませんでしたし、生活基盤もしっかりしていませんでした。今仕事をかんばり将来の基盤を築かなければ、この先は誰の目にも明らかに仕事での成功は有り得ないと分かっていました。出来ちゃっただったんです。もし出来てなければ、別れたいとの話も出ていたので、余計反対されますよね。

2.結婚しました。仕事を犠牲にして。先生とも絶縁状態になりましたよ。現在は個人で仕事していますので、収入は結婚前より厳しいと言っています。私の両親は理解がある方なので、「結婚は彼が仕事の基盤がちゃんと出来るまで待ってね。1年でも良いからお願いね。子供は生んで良いし、生活費もちゃんと入れさせるから。」と言って協力を求めたのに強行した結果ですから、自業自得と言われても仕方ないと思います。母は念書まで書かせるし、住む家も提供するとまで考えていたようです。

お式の方は子供が生まれてから、自分達だけで計画し実行しました。勿論私も両親も欠席なんて大人気ない事はしませんでした。しかしお祝いムードとは言い難かったですよ。両家の顔合わせもお酌もなく、なんとなくしらけていました。仕事仲間達もわけありなのを知っていますから、「馬鹿だな~。」という感じがみえみえでした。先生をお呼びする事など出来ないのは当然でした。こんな形だけの結婚式は始めてでした。

3.両親とは仲良くやっています。しかし相手の方は顔も見せません。結婚前は一緒に出掛けたりもしていましたが、今や母は写真を見るのも嫌がります。孫も自分の孫という実感が湧かないそうです。

両親が反対するのには、何かわけがあるのだと思います。親の言う事はそれなりに意味があるのだと思います。私も1回目は軽く反対されていましたが強行して離婚しました。今の主人との結婚は母の方が乗り気なくらいに大賛成され、現在は平穏無事な日々です。

2006/01/25 14:51
回答No.8

#7です。
20代後半とだけお答えします。

お礼

2006/01/25 23:22

20代後半ですか。3年という月日がまだ短いと感じることができる年代でもありますね。わざわざありがとうございました。

質問者
2006/01/25 14:11
回答No.7

私も反対された口です。

(1)二人とも跡取りだったからです。
どちらも田舎の古い家の出なので、未だに跡取りにこだわりが強いのです。
特に私(女)の両親が強行で。泣かれました。

(2)結論から言うと結婚しました。
でもそれに至るまでに3年かかりました。
私も主人も親を切り捨てて結婚することはできませんでした。
結婚すると決めたからには急ぐことは無い、説得できてから結婚しようと、長いスパンで考えていました。
本当に2人は壊れないだけの結びつきがあるのかを見極めるお試し期間をもうけて、それでも気持ちが変わらないなら結婚して良いだろうかと提案したり、どうにかして両家を守っていく方法はないかと具体案を提示したり、両家の苗字を残すことはできないか模索したり、両家の親を引き合わせるために、共同の旅行たびたび計画したりと、いろいろ努力しました。
結果的に、両親は理解してくれて、今は私たち抜きで親同士旅行に行ったり仲良くしてくれています。
将来一緒に住みましょうねとも盛り上がっている様子です。
なので、結婚式もちゃんと行いました。
実のところ私たちは結婚式はしたくありませんでした。
でも親たちがはりきってしまって、結局親には結婚に至るまでいろいろ悩ませてしまったし、一番望む姿ではない形をとることとなってしまったので、結婚式ぐらいは親の思うとおりにしてあげようと、式をあげることにしました。

(3)上記にも書きましたが、今はとても仲が良いです。
時間はかかってしまいましたが、無理強いするのではなく、理解を得るのを待ってよかったと思っています。

お礼

2006/01/25 14:47

丁寧な回答ありがとうございました。失礼ですが、ご結婚を考えはじめたのはいくつくらいなのでしょうか? そして結婚されたのはいくつくらいなのでしょうか? もし失礼でなければ教えてください。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。