本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

結婚式選定と値引き交渉について

2006/09/19 00:23

9月頭に初めて式場を訪ねて、5月のある日を仮予約をしました。その際、「9月末までに返事をして欲しい」という事だったのですが、今日、試食会に行った帰りに、「決めて欲しい」という感じの雰囲気(前金5千円を納める)でした。
「ここでいいかな」と思っていたのですが、高い買物ですし、慎重になり、「月末に再度来て返事します。」として帰りました。即答すべきだったでしょうか?あまり長引くのは良くないのでしょうか?
また、なるべく安くしたいので、見積りが出る際には、値引き交渉をしたいなあと思うのですが、電気製品と違って、祝い事ですし、そういった交渉は一般的にあまり良くない事でしょうか?(その後、式準備の話を進める際の印象を悪くしてしまう?)
経験者・ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2006/09/20 01:02
回答No.5

高い買い物なんですから、慎重に検討するのは当然です。
私は雑誌を見て、問い合わせの電話をしたのが10件以上、その中でおおざっぱな見積もりを取り寄せた式場は6件、見学をしたのが5件です。
最終的には、接客態度が一番よく、試食した料理がおいしいところに決めました。

また、値引き交渉もしましたよ。下の方で書き込みされている方のように、アイテムを減らして(キャンドルサービスをやめたり、高額な品種の花をやめたり、衣裳を高くないものにしたり)見積もりの額そのものを減らすことをしたほか、値段そのものを引いてもらう交渉もしました。

例えば、
「ゲストの数が100人でも、20人でも、料理の値段が同じなのはなぜですか?総数が増えれば単価は減るものではないのですか?」
などと(引き出物やペーパーアイテムなども同じです)質問してみました。
式場側はこれに対する回答はせず、「その代わり、お友達からのご紹介ということにして、割引きを摘要させて頂きます」と言ってくれました。本当は友達からの紹介ではありませんでしたが「知り合いが挙式してよかったらしいと聞いていた」という話は担当さんにしていました(恐らく「人数が増えれば単価が下がる」という前例を作りたくなかったのだと思います)。

おめでたい席で値引き交渉はタブー、などというのは、ブライダル業界の流したデマだそうです。
高い買い物なのですから、言いなりの値段で支払うのではなく、しっかり吟味して、納得行く買い物になりますように。
ただし、値引きにも限度はありますから、最初に見積もりは必ずもらって、ご自分たちの予算と合うところを探して下さいね。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (7件中 1~5件目)

2006/09/21 21:52
回答No.7

私は値引きの経験あり、です。それでもそこは予算オーバーであきらめましたが。100万円程度ひいてもらいました。
本当に高かったけどどうしてもやりたかったので、ダメ元で交渉しました。「どうしてもやりたい」って言ったらとても真剣に上司とかけあって下さいました。

有名ホテルの営業マンから聞いた話ですが、別ホテルの見積もりを持ってきて「これより下げてくれ」と言われる事もあるそうです。
「祝い事なので・・・」と思う方も多いですが、なにせ値段が値段ですからね。

「○○万円以下でないと予算的に厳しい」
「他の所で○○万円の見積もりをもらった。私としてはこちらの式場でやりたいのだけど、相手が安いほうがいいという。どうにかならないか?」
など、具体例を出せばひいてくれる可能盛大です。逆に「安くしてくれ」では下がらないと思います。
実際の他の見積もりを出せばそれ以下にしてくれると思いますが、ただ5月ですと人気の月ですので、同じ日の同じ時間にやりたい人がいれば難しいかもしれません。
私がひいてもらったのは4月ですが、朝早く、10時からの挙式でした。

また、ひいてもらった分持込禁止になるという可能性も大です。もし外部から持込が可能でしたら、そちらの方を検討した方が安くなるかもしれません。装花は特に。

お礼

2006/09/24 16:53

失礼ながら、最後の方の欄にまとめて御返事させて頂きます。
みなさん、貴重なご意見どうもありがとうございました。
大変参考になりました。
昨日、行って参りまして、更に10万円程下げて頂き、会場も良かったものですから、決めてきました。
何分初めてのことで分からない事ばかりでしたが、何とかひと段落つきました。皆さん、どうもありがとうございました。
これからがまだまだ長いですが、2人で力を合わせて頑張っていきたいと思います。
本当にどうもありがとうございました。

質問者
2006/09/21 09:51
回答No.6

ご結婚おめでとうございます。

費用の値引き交渉についてです。
他の方が言われてるように、先ずは見積りの金額を出してもらい比較するところから始まります。
ただ、ウン百万円の出費に「値引き」というのは、式場側からすれば余り良い顔をされないのも事実です。
費用を抑える為には、値引きではなく「省く」ことを念頭に、これから式本番までの間の様々な決め事の中でやっていくのがベターだと思います。

見積りの段階では、あくまでも「標準的」な一式なので、例えここで30万や50万円値引きしてもらっても、ワンランク上のものを選んだら他の式場より単価が高かったりして、結果的に値引きの意味がなくなることも有り得ますので気をつけてください。

2006/09/19 13:11
回答No.4

私は去年の12月に結婚した者です。式場は、いくつかまわられましたか?一生に一度のことですし、資料請求などして興味のあった式場をいくつか見学したほうが私的にはいいと思います。もしいくつか見学に行ったら、とりあえず簡単な見積もりは出してもらったほうが絶対いいですよ。式場の方からいろんなアドバイスがもらえたり、式場や時期によっては「今だと○○キャンペーンで(例えば)教会使用費を無料にします」などさまざまな特典があったりもします。料金や担当者との相性なども含めて色々な式場を比較してじっくり決めたほうがいいと思います。値引き交渉は、するのであれば私も契約前の見積もりの時点でするのが一番いいと思います。そのあとお世話になるかもしれないですし 程々にさらっとしてみるだけにしてみたほうがいいと思います。頑張っていい結婚式をしてくださいね♪  

2006/09/19 10:23
回答No.3

私はいくつかの会場を見学に行きましたが、どの会場も値引きはほとんどしてませんでした。
どの会場も、式&披露宴の料金内訳表(会場使用料○万円、キャンドルサービス○万円・・・などという感じ)があらかじめ用意されていて、値段は全て明確に開示されていました。ですので、基本的な内容の見積もり(これは会場決定する前にいくつかの会場で参考として出してもらったほうがいいです)さえ出してもらえば、あとは自分でしたい演習の料金を加えたり不要なものを削ったりするだけで簡単に費用の概算を計算することができました。ただ、お得なパックプランの用意されている会場もあり、もしこういったパックプランをうまく利用できるようなら、料金表にある金額の合計よりも少し割引がされているという感じでした。
もし、ダメで元々で値引き交渉するなら、会場決定前のタイミングだと思います。「もし割り引いてくれるなら、ここに決めます」といった感じで。別に値引き交渉は悪いことではないと思いますよ。みんなしてることだと思います。ただ、「ダメで元々」って思っておいたほうがいいと思います。

2006/09/19 00:47
回答No.2

こんにちわ。

あまり値引きというものは聞きませんが、普通値引きではなく色々なものを省く形で金額を落とします。
たとえば、見積もりの衣装代えは3回になっているものを2回にするとか、招待状や席次表を業者に作ってもらうのではなく、自分たちで手作りするとか・・・

>「月末に再度来て返事します。」・・・というのは10月末でしょうか?9月末の返事が10月末はちょっとひどいです(笑)
きっとその日が空くのなら、そこで挙式をしたいカップルがいらっしゃるのでしょうね。
即答できないものを、あせって即答する必要はありませんが、仮予約で2ヶ月はちょっと長いです。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。