本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

入籍していないのに彼の姓で結婚式に出席?

2007/07/31 15:19

こんにちは。
昨年夏にプロポーズされその後の進展がなく、以前こちらで質問させていただいた者です。その節は皆様に丁寧なご回答を頂き、ありがとうございました。

さて今回は、彼(婚約者)の妹さんの結婚式に招待されたのですが、何故か招待状が彼の姓で連名になっていました。もちろん、彼のご両親、妹さんともに入籍していない事、妹さんの結婚式までは入籍しないことはご存知です。私はかなり驚いて、彼に理由を聞いたところ、「苗字が違うのに親族席にいるのは変だ。入籍してるかどうかなんてどうせわからない。」とのこと…。彼のご両親も同意見のようです。私としては、「花嫁の兄の婚約者」と説明していただければ苗字が違って親族席にいても変じゃないと思うし、むしろ入籍していないのに彼の姓を名乗る事にかなり抵抗を感じるのですが(しかも、入籍日が決まっているならともかく、まだ入籍日などは全く未定)、私の方が変なのでしょうか…?
彼は結婚式をしたくないようで(なので多分私たちの結婚式はない)、妹さんの結婚式で私を親族に紹介できるので一石二鳥と思っているようです。
確かにそうしたら親戚の方々にご挨拶に伺う手間(?)は省けますが…。私はなんだか非常に軽く扱われているようで嫌なのですが、私が我が侭なのでしょうか…。
皆さんはどう思われますか?

回答 (14件中 6~10件目)

2007/07/31 23:34
回答No.9

26歳、女です。

同じような立場のとき(兄弟が)は、婚約者として書かれて
名前は結婚前のものでした。
席は親族席でした。カメラマンをしていました。

お礼

2007/08/01 14:54

ご回答ありがとうございます。

同じような状況を経験された方からのご回答、参考になりました。
親族席で婚約者で出席(旧姓)というのもありうるのですね。安心しました。姓が違うのに親族はおかしいというかたもいらっしゃるようなので、このあたりは考え方の違いなのでしょうね。
やはり入籍していないのに相手の姓で出席するのはよくない気がするので、もう一度彼と話し合ってみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/07/31 22:56
回答No.8

彼が、質問者様の方の姓を名乗る可能性は、
100%無いのでしょうか?
入籍していないと言うことは、
それを決定していないことだと思うので、
現在の姓でやれないことは、やらないのが妥当だと思います。

お礼

2007/08/01 13:51

ご回答ありがとうございます。
彼が私の姓を名乗ることはないです。お互いに彼の姓を名乗る事で合意しています。
入籍日が決まらなくて入籍していないんです。
私の読解力不足でちょっとご回答がわからないのですが(すみません)、「現在の姓でやれないことは、やらないのが妥当」→「現在の姓のまま婚約者の妹の結婚式には出ない方がいい」ということなんでしょうか?

質問者
2007/07/31 17:57
回答No.7

私は男ですが「花嫁の兄の婚約者」が自然だと思います。

プロポーズ後の進展がない理由に特別の事情があるのかもしれませんが、入籍日も未定なのに彼が自分の都合の良い時だけあなたを妻扱いするのは軽すぎじゃないでしょうか。

あなたが彼との結婚を望んでいらっしゃるのであれば、妹さんの結婚式へ彼と同じ苗字で参加する条件に入籍日の確定を要求しても良いと思いますよ^^

お礼

2007/08/01 15:07

進展がないのは彼が進めたがらないからで(のんびりやりたいらしいです)、特に事情はありません(苦笑)。

>入籍日も未定なのに彼が自分の都合の良い時だけあなたを妻扱いするのは軽すぎじゃないでしょうか。
私が女だからそう感じるのかと思っていたのですが、男性からみてもそうなんですね。貴重なご意見をありがとうございます。
彼と私は今同棲しているのですが、そのせいもあってかすっかり彼は妻のつもりでいるようです。婚約指輪を貰ったときに揃いの結婚指輪も購入したのですが、ちょっと前に「どうして(結婚指輪を)つけないの?」と聞かれてびっくりしたのを覚えています。私は入籍するまで夫婦じゃないと思っているのですが、彼や彼のご両親は違うのかなぁとこれを書いていて思い始めました。
ただ、「入籍しててもしてなくてもわからない」という発現は、内縁の妻を示唆しているようでショックでした…

>妹さんの結婚式へ彼と同じ苗字で参加する条件に入籍日の確定を要求
そうですね。今までは同じ姓で出るなら妹さんの結婚式までに入籍したいという話をして彼の不評をかっていたのですが(妹の結婚式に関りなく自分で選びたいらしいです)、「入籍日の確定の要求」だったらいいのかもしれません…。

彼とゆっくり話し合ってみようと思います。
ご回答ありがとうございました。

質問者
2007/07/31 17:38
回答No.6

よくeasy-goingさんの御両親は怒らないですね。。。
結婚が成立しても居ないのに親族で出席することが変だと思います。
妹さんとご友人なんですか?それなら友人席なら分かります。
そうでなければ、欠席が妥当かなぁと思います。
これを機会に入籍日を決めて頂き、順序を軽々しく無視しないで欲しいと
彼に言ってみてはどうですか?
固い事言うなよ~って感じなら、これからも筋を通さないことが増えますね。
なんだか、いい加減でだらしない感じがします。

お礼

2007/08/01 12:07

うちの両親には妹さんの結婚式に招待された旨は伝えましたが(これは4ヶ月くらい前)、彼の姓での招待だったことはまだ伝えてないです…(私も招待状を見るまで彼の姓になっているとは考えていなかったので。)。
妹さんとは二回会っただけで、友人ではないです。恐らく、私たちの話が先にあったのに、結婚式は妹さんが先になり、入籍も待って欲しいと言われたので、彼のご両親が配慮して招待して下さったのだと思います。婚約者で親族席で出席していいと思い込んでいた私も悪かったと思います。
入籍日の話は何度かしているのですが、現在彼の仕事が非常に忙しいことと、妹さんの結婚等に左右されたくないと彼は考えているようで、あまりしつこく言うと喧嘩になってしまい、最近は話せていません。なので当分は先かなと私は考えています。まぁここでも私と彼の考え方の違いがあって、彼は入籍なんてやろうと思えばいつでもできると考えており、私は勤め先への挨拶や仕事上必要な登録の変更などがあり、いきなり入籍は無理と思っているのですが(本籍地まで飛行機でないといけないので、戸籍謄本もすぐにはとれない)。

>いい加減でだらしない感じがします
生活一般はすごく几帳面で丁寧な彼なんですが、どうも結婚話になると適当(?)みたいです…。
彼の一存で結納もしなかったし、結婚式もなしになるので、やはりここはちゃんと話あったほうがいいですよね。
ご回答ありがとうございました。

質問者
2007/07/31 17:20
回答No.5

それはやっぱり変ですよ。質問者さんは我が侭じゃないです。むしろ、我が侭なのは質問者さんの彼氏&彼氏の家族では?!
自分達家族以外の出席者の方達をだますことになりますし、質問者さんが違和感を感じるのももっともだと思います。
そもそも婚約者だと説明するのがどうして嫌なんでしょう?

私もきょうだいの結婚式の時、私や他のきょうだいの彼氏・彼女も親族席に座りましたが、私の父親がちゃんとそれぞれの婚約者として紹介していましたよ。

質問者さんもおかしいと思ったらちゃんと相手に疑問をぶつけて訂正してもらった方が良いと思います。
よく言われることですが、こういうのは最初が肝心だと思います。始めから向こうのやり方を押し付けられて、そのままにしていると結婚後が思いやられます。相手方の家族に何でも思い通りにされそうで。。。

ちゃんと自分の意見を伝え、それが通らないのであれば、お祝いだけ贈って欠席するしかないかと私は思います。(私ならそうします。)
とにかく話し合いを…!
がんばれ!

お礼

2007/08/01 11:35

>自分達家族以外の出席者の方達をだますことになりますし、質問者さんが違和感を感じるのももっともだと思います。
そもそも婚約者だと説明するのがどうして嫌なんでしょう?

そうですよね。私も、出席する他の方(彼の親族のみならず、特に妹さんの夫側の親族の方々まで)を騙す事になるのがすごく気になっています。婚約者として紹介するのがどうして嫌なのかは私にはよくわかりません。彼いわく、「二度も親族に紹介するのは面倒」なのだそうですが…。私としては今回は婚約者として紹介してもらって、その後改めて嫁として紹介して欲しかったのですが(何年か後になるかもしれないし)、全く平行線で折り合いがつきません…。
妹さんの結婚話が出て、招待された時から「それまでに入籍しないなら今の姓で出る。ご祝儀も別に包む。」という話をしていたのですが、彼は本気と思っていなかったようです。
最初が肝心。
そうですよね。
諦めずに話し合いをしていこうと思います。
ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。